2012年のアーカイブ

2012年3月15日

3月というのに

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

もう3月の中旬だというのに、また雪が降って積もってます。。。ダウン

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-雪寄せ 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-雪かき

気温も日中は上がるので、積もった雪はグチャグチャにあせる

なんなんでしょう?今年の雪の多さは。。。

3月中旬でもまだ雪かきなんて、もう勘弁してーショック!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-人気の稲庭うどん


2件のコメントがあります
2012年3月15日

物申す役員

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

昨日は、秋田県比内地鶏ブランド認証協議会の総会に出席してきました!

昨年の同時期にも総会が予定されていましたが、震災の影響で中止。

ということで、2年振りの総会になりました。

出席者は秋田県の農畜産関係の方々、

比内地鶏生産者や加工業者、販売業者など100名弱いたでしょうか!?

22年、23年度の事業報告と24年度の計画の報告があり、

24年度からは、わたくし店長工藤も協議会の役員の一人となることになりました。

こういった会に参加する以上、私は積極的に参加していきたいし、

意見も言いたいと思っています。

なので、役員選出もありがたく引き受けさせていただきました。

会では、前年の報告や来年の計画が報告され、

私も2度ほど挙手して意見を言わせていただきました。

県に対し厳しい意見も言わせていただきましたし、会の計画にも意見を述べさせていただきました。

私は、裏で文グチグチ言うけどこういう公の場では何も言わない、というのが嫌なんです。

こうした場で自分の意見をきちんと述べることは、すごく大事なことだと思っています。

比内地鶏業界を元気にしていくのは、秋田県でもなく協議会の役割でもなく、

会に参加している我々一人一人だと思っています。

そして、もちろんそこには県や協議会の協力もすごく大切です。

宣伝から販売まで全てにおいて県や会に色々やって欲しい!など全く思ってもいません。

ただし協力しあうのであれば、しっかり意見交換して方向性を統一して

比内地鶏業界全体を良い方向に進めたい!と私は強く思っているのです。

その為にもお互いにしっかり意見交換するのが大事だと思っています。

「こいつ、うるせーな」と思われてもいいので、

ハッキリと物申す役員でありたいと思います笑にひひ

皆さん!比内地鶏産業元気にしていきましょうねアップ

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商


コメントする
2012年3月14日

急ピッチ

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

出張中も色々とやっておりましたが、

急ピッチで当店の夏カタログ作り、そしてネットショップの改善をしておりますあせる

(ネットショップは年がら年中、改善してます笑)

今のご時世は携帯とPCがあればどこにいても、

問題なく仕事が出来ますね~。

さて、先日撮影した美味しそうな画像も整理しつつ、

カタログに使うもの、ネットショップに使うもの、

その他もろもろに使うものと分けたりしていますが、

たまにどれが何だか、よくわからなくなってきたりしますショック!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏砂肝

居酒屋「然」さんで作ってもらって撮影した、

こちらは比内地鶏の砂肝と白ネギの塩胡椒炒め。

素材の味を活かすのは、シンプルながらこういう料理が一番だと思いますにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏カプレーゼ

比内地鶏ムネ肉を使ったカプレーゼ!

これも素材には手を加えすぎず、肉のしっとり感が出ていて美味しかったですにひひ

なんか何を言いたいブログなんだか、

自分でもわからなくなてきましたので少し整理します・・・・

要は、色々進めてますよー!ってことですねにひひ

カタログもネットショップもより良い内容にし、

お客さんに喜んでいただけるよう改善していきたいと思います!!!

・・・・・・・・・・・・・・・やっぱりまとまりのないブログでしたガーン

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商


コメントする
2012年3月14日

ブランド協議会

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

東京滞在中はブログ更新もせず、もう空港に来てしまいましたガーン
体調いまいちな感じで、ちょっと風邪ひいた気がしますダウン
さて。
秋田に着いたら今日は、比内地鶏認証ブランド協議会の総会に出席です
秋田県側から比内地鶏に関する施策の今年度の結果報告、そして来年度の施策の発表もあると思うので、しっかり聞いてきたいと思います
Android携帯からの投稿


コメントする
2012年3月12日

明日から東京

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

明日13日から2日間、東京出張です飛行機

いつものように天気予報をチェックすると・・・・・・・・・・・

なんと晴れです!

雨マークがないですよ!!!

スーパー雨男なのに信じられません叫び

折りたたみ傘も要らない感じで、

少し荷物が少なくなって嬉しいですね~にひひ

当店の比内地鶏製品を扱っていただいている飲食店さんから、

何やらスケールの大きなお話をいただいておりましたので、

詳しいお話をお伺いしつつ、他のお得意先も数件を回ってきます!!!

では、明日からは比内地鶏店長の東京ぶらり日記ですにひひ

(ぶらりしません。仕事です笑)

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-人気の稲庭うどん


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.