テーマ:釣り話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男鹿1

いやーイイ天気晴れ

・・・・・・・ということはさておき

相変わらず全く釣れないですねガーン

今日のお休みは気分転換に違う場所に来ましたが、

ホントに気分転換だけで終わりました笑

エサ釣りしましたがコツっとも来ないし、

エサすら取られた形跡もなく生命反応ゼロ・・・

まあ久しぶりに天気が良い中で

釣りが出来たので気持ちは良かったですね!

(釣れないので良くはないですが汗

ポツポツと漁港に人が来るものの、誰も釣りをする人がいない。

皆さん一生懸命テトラとか下に向かって何かをしてる

来る人来る人がみんな同じことをしてるので聞いてみたら、

皆さんワカメ取ってるそうです

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男鹿2

そう言われて見てみると確かにテトラについてワカメが

波に揉まれユラユラと。

岩海苔もモサっとついてますね。

この季節はこんな獲物もあるんですね~

さて。

いつになったら魚の反応があるのやらガーン

あ~・・・・船に乗ってガンガン釣りたい!!!!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-通販で人気の比内地鶏中華そば


2件のコメントがあります
2012年3月23日

具合が・・・・

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!!

今日、出店準備を進めているYAHOO!ショッピングのマニュアルが届きましたビックリマーク

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ヤフーショップ

よーし!!!張り切って2店目のネットショップ開設するぞー!!!

という意気込みとは裏腹に、

マニュアルを読んでるうちに聞きなれない言葉が沢山なのと、

そしてこれから待ち受けるであろう膨大な作業量を想像してたら・・・・・

具合悪くなってきましたガーン

いやいや!

やりがいあるじゃないすかアップ

1ヶ月を目標にガツンと頑張りますよ~にひひ

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ鍋なら秋田味商

秋田出身の佐々木希ちゃんがテレビでオススメしてくれた

きりたんぽ鍋セットはコチラ!


コメントする
2012年3月22日

脳ミソが疲れました

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
今夜はカタログの校正作業。
夏に向けたカタログですが、構想時期から考えるとすでに4ヶ月くらい経ってますねショック!
デザイナーに全体のコンセプトを伝え、全体のラフ案があがり、現在ようやく一回目の校正をしてました

まあ自分で書いた原稿なのに直しの多いこと多いことあせる赤ペンだらけですな笑
でもこうゆう作業は何度も読み返しては、よりよい表現、言葉に変えていきたいので直しは何回あってもいいのかと
相変わらず文章力がないので苦戦してますが、自分に足りない能力を鍛えるには最適な仕事だなーとにひひ
脳ミソが疲れたので今日はここまで!
ぐっすり眠れそうですにひひ
Android携帯からの投稿


コメントする
2012年3月21日

朝から幸せ

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です

今日は朝から立て続けにお客様からのお電話を取りました

お客様「お宅の比内地鶏カレーってあるでしょお!?」

店長工藤「はい、ございます。黒い箱のカレーですね?」

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏カレー

お客様「そうそう!」

正直言いますと、お客様からのお電話は、ご注文やお褒めのお電話ばかりではありません。

お叱りのお電話もあれば、ウチの商品は「口に合わない!」と言われることもありますあせる

ですので、会話の最初の時点では、

どのようなお話なのかわからないのです。

今日はこんな会話に進んでいきました。

東京にお住まいの方でした。

お客様「最寄の店でこのカレー買って食べたら美味しくて、

それ以来よく買いに行ってるのよ。」

「パッケージも綺麗だし、色んな人にプレゼントしてもみんな美味しいって喜んでくれてねえ」

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田のカレーといえば比内地鶏カレー

なんだかすごく嬉しそうに話してくれるお客様で、

私ももちろんどんどん嬉しくなっていき、

実のところ、お話し聞いている内にどんどん楽しくなってしまいましたニコニコ

そりゃそうですよね!

喜んでいただいている生の声を、直接お聞けてるわけですから音譜

店長工藤、こんな幸せなことはありません(TωT )

最終的には、当店の他の商品も是非見たい!

というお話になりカタログをお送りさせていただくことになりました。

「美味しかった」

「美味しくて知人に贈ったら喜ばれて」

こんな言葉がスタッフ全員の活力であり、喜びです。

それはもう朝から幸せな気分にさせていただいたお電話でしたアップ

東京のS様!

カタログすぐにお送りしましたよー!

ありがとうございましたにひひ

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-通販で人気の比内地鶏中華そば


1件のコメントがあります
2012年3月20日

回遊コース

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です

まあほんと3月後半とは思えない天気が続いていますね雪台風

秋田のみならず北海道あたりも猛烈に雪が降っていたようです。。。サムっあせる

そんな悪天候の祝日。

こんな日はなんとなく本屋に行きたくなります。

本屋での行動ってその人それぞれの好みというか、

考えている頭の中身が現れる場所だと思いませんか!?にひひ

ということで、魚じゃないですが私の本屋の回遊コースはほぼ決まっています

まずはネットショップ運営やパソコンに関するコーナー。

そこから料理のコーナー。

そしてやはり釣りのコーナーにひひ

このコースにエサならぬ、気になる本があると間違いなく食いつきます!笑

魚も人もそう考えると同じだな~にひひ

ということで気になった料理本と、

お目当てのPC本を購入し、お勉強の一日でした!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-料理本

たまにゆっくり勉強する休日も有意義なもんです(^^)

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-通販で人気の比内地鶏中華そば


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.