テーマ:釣り話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

仕事帰りに釣具屋に寄り、

ブラブラと買い物してきました。

至福の時間であり、誘惑の多すぎる空間です笑

さて、お目当ては3月21日に秋田も解禁となった渓流釣りのタックル。

OLAINスプーン(OLIANとBUX大好き!)を数点と、ラインなど諸々購入♪

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ハタハタとOLIANスプーン

この日の晩の食卓には、久しぶりにムショーに食べたくなった

焼きハタハタと一緒に買ってきたスプーンが並びます。笑

もちろんスプーンは食べものではなく、

見たり、触ったりして楽しむ、釣りバカな私の酒の肴の1つなります笑にひひ

釣りをしない人から見たら「こんなのでヤマメやイワナが釣れるのか!?」

と思われそうですが、ガンガン釣れるわけです。これが。

この「スプーン」という呼び名も、その昔、

湖で船に乗っていた人が誤って食事用のスプーンを水中に落としたところ、

そのスプーンに魚が食らいついてきたのを見て開発されたという諸説があります。

渓流釣りのスタイルは「エサ釣り」「フライ」「テンカラ」「ルアー」などあり、私は「ルアー派」

ルアーの中でもこの「スプーン」をメインに釣りをするのが大好き!

今年もこのルアーで大自然の中、美しい渓流のヤマメ、イワナ達と

遊んでもらおうと思いますにひひ

早く温かくならないかな~と心待ちな店長工藤でした。

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

おかげさまで27万食!

常識破りのレモン・コショウで食べる

塩スープの稲庭うどんはコチラ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏塩スープの稲庭うどん


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

ようやく暴風もおさまってきた感じの秋田市。

外に出るとあちこちで交通標識が折れ曲がったり、

いろんなモノが道路脇にひっくり返っておりました。。。。

秋田県内、まだ停電の世帯が8万戸あるらしく大変ですあせる

さて。

昨日の話ですが横手の帰り道。

大曲に寄って、大好きなラーメン屋、

十郎兵衛さんに行きました

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-大曲じゅろへえ

色々食べてみたいんだけど、

やっぱりいつもラーメンを頼んでしまいます。

というか、このラーメンが大好きなんですね~にひひ

相変わらず旨かったアップ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-大曲の人気ラーメン店

この日は昼の時間とずらして行ったので、

初めて並ばずにスっと着席できました。

やっぱり人気のお店は、時間ずらして行くのがベターですね!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商


コメントする
2012年4月4日

すごい風

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
暴風で深夜から停電中です汗
秋田市も最大40mを超す風のようで家が揺れっぱなしで全然眠れずガーン
停電で寒いわ大変ですあせる
会社は停電してなかったので何より
んー眠い(*_*)
Android携帯からの投稿


2件のコメントがあります
2012年4月4日

暴風雨in秋田

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
・・・・眠れません汗
深夜の秋田市。
爆弾低気圧直撃中で、強風で家が揺れまくっていて心配で眠れませんガーン
被害がないことを祈ります
怖い汗
Android携帯からの投稿


2件のコメントがあります
2012年4月3日

横手道中

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
今朝は朝一で秋田市から横手市へ
車で向かう道中、アイデアが出てきたので一旦車を停めてノートに箇条書きにひひ

しかし、同じ秋田県とはいえ県南地区は雪が多いなあせる

途中に見かけた河川敷は雪も多く、雪代の影響で川は水量も多くて、まだ渓流釣りは厳しいなーなんて思ったりショック!
車での長距離移動は色んなことを考えれる時間があって好きですね(^-^)
さて!
また移動します!
Android携帯からの投稿


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.