テーマ:中華そば琴平荘,中華料理KUROMORI,日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

湯沢市の人気の道の駅、道の駅おがち小町の郷で9月19日~22日までの4日間、21周年記念イベント『うまいもの市』が開催されます

 

秋田味商でも19日20日の2日間ですが、ブースを出して特別販売をいたします!

 

今回は人気の名店シリーズを2品

 

仙台の名店。東北一の中華料理店と呼ばれる高級中華料理店KUROMORIのお店で販売される人気のお土産品「KUROMORI中華そば」と

山形県鶴岡市で行列が出来る店として全国的に有名な琴平荘と比内地鶏のコラボ商品「琴平荘×比内地鶏 中華そば」

 

こちらの商品を限定で販売いたします!

 

また、コロナ禍で大変な思いをされている比内地鶏生産者の方の支援を行いたく

 

比内地鶏肉に3種類の味付けをした「比内地鶏焼き」も特別価格でご提供いたします。

これからの季節、BBQやアウトドアで食べるのもオススメの商品です

 

2020年9月19日㈯、20日㈰の10:00~16:00頃までの販売予定です。

(一限定販売につき、予定数終了の場合は予定時間前に終了になります)

 

ぜひ明日19日からの4連休は道の駅おがち小町の郷、うまいもの市へお立ち寄りください。

 

※会場ではソーシャルディスタンスを心がけ、マスクの着用、消毒のご協力をお願いいたします

 

比内地鶏メーカー秋田味商

大好評!30周年を記念して先着800名様にプレゼントキャンペーン開催中

 

 


コメントする
2020年9月2日

OEM比内地鶏スープ

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

お店で販売する商品を多数作っておりますが、飲食店やホテルの厨房とのお取引も多く、特注の業務用比内地鶏スープの依頼を受けることも多くあります

 

「濃厚なスープで」

「きりたんぽ鍋に使えるスープで」

「白濁した白湯スープで」

 

様々なご要望に合わせて作っております。

 

厨房での調理時間短縮や仕込みのお手伝いが出来ます。

 

比内地鶏スープの業務用各種ございますので、まずはお問合せください

 

比内地鶏メーカー秋田味商

電話018-870-6200

 

おかげさまで30周年。プレゼントキャンペーン開催中です

 


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

秋田味商もおかげさまで30周年を迎え、お世話になっている皆様への感謝を込めてプレゼントキャンペーンがスタートしました

 

キャンペーン詳細はコチラ

 

合計5000円(税抜)以上お買い上げの方には先着500名様

秋田県産の美味しい魚介類を使った

『はたはた・鮭フライ たこ唐揚げ詰合せ~比内地鶏玉子といぶりがっこのタルタルソース付き』をプレゼント

 

 

合計10000円(税抜)以上お買い上げの方には先着300名様

より本格的に、より美味しくなった

『プレミアム比内地鶏焼き小籠包』をプレゼント

 

期間は9月1日から11月20日まで

先着合計800名ですので定数に達し次第、期間内でも終了となりますのでお早目にご利用ください

 

詳しくはコチラのページ

 

これからも秋田味商を宜しくお願いいたします。

 

比内地鶏メーカー秋田味商


コメントする
2020年8月27日

30周年

テーマ:日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

秋田味商は令和2年8月26日で30周年を迎えることができました。

ここまで来れましたのも多くの皆様に支えられてきた結果と思います。

この場をお借りして深く感謝申し上げます。

本当にありがとうございます。

 

30年前、大館市出身の先代が「美味しいきりたんぽ鍋を全国の皆さんに食べてもらいたい」

 

そんな想いでスタートしましたが、30年経った今も「美味しい秋田のものを全国の皆さんに食べてもらいたい」という想いは変わっておりません。

 

私も秋田味商に在籍して25年になりますが、今でも日々学ぶことだらけで、新しい出会いばかりです。

私もこの会社の仕事を通じ、沢山の方に教えていただき育ててもらってきました。

 

美味しいもの、喜んでいただけるものを作ることにベストな形はありませんが、日々、「今よりもっと美味しいなるはず!」「もっと良くなるはず!」という妥協しない気持ちは今後も大事にしていきたいと思います。

 

30年目を迎えた今年は、コロナが世界中に広がり大変な状況になっております。

今までの30年も変化変化の時代でした。

しかしこれからの時代はもっと早いスピードで変化していくのは明らかですし、今のコロナ禍においては待ったなしの状況で変化が求められています。

 

お客さんに喜んでもらいたい!という本質は変えずに、秋田味商は次の時代に向けて大きく進んで参りたいと思っています。

 

今年、来年は様々な新しいものを発信していく予定です。

いつでも楽しい話題、新しい話題を商品を通して世の中に提供できる企業でありたいと思っております。

そして、大好きな故郷秋田の良さを伝えていける企業でありたいと思っています。

 

今後とも秋田味商を宜しくお願い申しあげます。

 

追伸

30周年を記念してお客様への還元も行ってまいりますので、ご報告までもうしばらくお待ちください!

 

有限会社秋田味商 取締役社長 工藤真史

 

 

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

比内地鶏関連の仕事で大館市比内周辺に行くと決まって昼ご飯を食べるのが道の駅ひない

 

こちらで食べるメニューもいつも決まっていて

 

比内地鶏のチキンカツカレー

 

え!?比内地鶏のカツ?と思われるかもしれませんが、これがまた旨いのです。

 

こちらのレストラン、目移りするほどたくさんの比内地鶏メニューがありますが、ぜひ一度お試しください!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

比内地鶏生産者応援事業として、お肉たっぷりの比内地鶏カレーをお得に販売中です


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.