潟上市のこと
比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!![]()
潟上市に事務所が引越しして2週目。
これからは、潟上市のことも色々と書いていこうと思い、
ブログテーマに「潟上市のこと」を追加してみました
今まで、比内地鶏や秋田の食、秋田の釣りなどの情報を
発信していましたが、これからは地元、潟上市ネタも書いていこうと思います![]()
![]()
引越しのバタバタも少しづつ落ち着いてきたので、
時間をみながら地元を色々回っています。
商工会さんにもお邪魔
資料をいただきつつ、色々お話させていただきました。
突然お邪魔してすみません。
優しい方達でよかったです笑![]()
さて、店長工藤、実はここ潟上市の出身なんですが
改めてこうしてロードマップと見ると知らないことや、
知らないお店が沢山あるもんです。
あと、最近は潟上市にある道の駅の物産館も
マメに覗くようにしております。
その時期に採れるものを把握したいのと、
マメに覗いてみることで、価格の相場や
収穫量が安定しているかどうかも見たいんです。
安定していないと製品に使いづらいのでね![]()
タワーが目印の道の駅天王です。
こちらの物産館をよく覗いております。
さて。
先日謎の野菜発見。
何だか判りますか!?この正体は・・・・・・・・
バターナッツというカボチャらしいです。
おもしろいので思わず購入![]()
とまあ、まだまだ知らないものが沢山あったり、
農産物が沢山あったり、しらない会社があったり。
1つ1つを見ながらも、「これで〇〇出来ないかな?」
と日々考えており、早速1社にアタックしてみたところです(^^)
潟上市に移ったことで何が出来るだろう![]()
色々な物を見て、情報を得る度に
頭の中に少しづつ浮かび上がるアイデアに
ワクワクしてきている店長工藤でした![]()
PS
今日は高級食パン4回目の発送日(焼き上げ日)
ご注文いただいた皆さん、お待たせしましたー!![]()



















