テーマ:比内地鶏話

比内地鶏の総合メーカー秋田味商の店長工藤です

 

9日から18日まで東京ドームでビッグな食イベントが開催されます♪

ふるさとまつり01

毎年フジテレビで大々的に取り上げている、東京ドームふるさとまつり

 

今年は、あきた比内地鶏の会の仲間であるノリットジャポンさんが出展することに!

 

そして、わたくし店長工藤もお手伝いに参戦!!!

普段は秋田県のイベントでしか食べれない、あきた比内地鶏の会の屋台人気メニュー、比内地鶏鉄板焼きを実演販売しちゃいます^^

店長01

こんな感じっす!

比内地鶏鉄板焼きイメージ03小

あきた比内地鶏の会ならではの希少な砂肝もミックスしたと砂肝の鉄板焼き

オリジナルのスパイスで美味しく焼き上げます!!

 

その他、味商の比内地鶏スープ稲庭うどん鶏中華そばの販売、

他にも秋田の名産品などの販売もありますので、ドームにお越しの際はぜひ秋田県ブースも覗いていってください^^

 

来場者数が一日4万人とも5万人とも言われるマンモスイベントは初体験なだけに、とにかく比内地鶏を焼いて焼いて焼きまくりたいと思います笑

東京ドームふるさとまつり公式HP

 

PS

東京ドームに行けないけど比内地鶏を焼いて食いたい!

って方は、こんな美味しいものをお取り寄せできます笑

比内地鶏焼肉セット

焼肉

きりたんぽ鍋と比内地鶏のことなら秋田味商

きりたんぽ鍋

 


コメントする
テーマ:日常のお話,男のパスタ,男の料理

比内地鶏製品の総合メーカー秋田味商の店長工藤です

 

あけましておめでとうございます!

本年も比内地鶏きりたんぽ鍋の秋田味商をよろしくお願いいたします^^

 

年末年始のお休みは、遠出もせず近場で過ごしたので思う存分料理をしました笑

 

新年一発目のパスタは得意の家にある余りもので作るパスタ

           IMG_0164 

作りすぎてちょっと食べ飽きたハタハタの三五八漬けを活用・・・

 

IMG_0166

ほぐしてみます

 

オリーブオイルでニンニク、ブロッコリー、ほぐしたハタハタを炒めて・・・

 

IMG_0190

仕上げにセリを散らした秋田っぽいパスタ!なのか?^^

ハタハタとセリのペペロンチーノでございました

 

パスタでよく魚のタラが使われているのを思い出し、ハタハタで代用しましたが、これなかなかうまいっすよ~

 

ハタハタの味ってタラっぽいというか、どことなくホッケに味が似てるのかも・・・と感じた一皿でした

 

セリは通常、きりたんぽ鍋に使うことが多いんだけど香草として考えると十分にバジルやパセリ類の代用でいけますね!

 

さて。

 

今年も料理のこと

比内地鶏のこと

秋田のこと

どうでもいいこと

そして釣りのこと

 

いろいろ書いていきたいと思います^^

 

秋田味商と店長工藤ブログ、今年もよろしくお願いいたします!^^

 

きりたんぽ鍋のお取り寄せなら秋田味商

 

 


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏製品の総合メーカー秋田味商の店長工藤です

 

年末の最後の1週間はバタバタと色んなことに追われ、アっという間に大晦日になりました

 

味商も昨日で仕事納めとなりました。

今年一年間、沢山の方にご利用いただき本当にありがとうございました^^

 

来年も、そしてこれからも「美味しい!」「それ食べたい!」と喜んでいただけるような製品作りをしていきたいと思います。

 

個人的には「今年の仕事が終わったー」という感覚より「来年の準備をしないと!」という想いが強く、色々な準備を進めていました

 

年末01

 

年末の最後の最後に出来た新製品のスープの試作品が最高に美味しくて悶絶しましたね~笑

 

このスープで、味商は更に新たな展開が出来るのではないかと今から楽しみでワクワクします^^

 

さて。

今年一年本当にお世話になりました。ありがとうございます!

皆さん、良いお年を~^^

 

ワタシはこれから帰って年越し蕎麦の出汁作りしようかと笑

 

 比内地鶏ときりたんぽ鍋通販といえば秋田味商

新米きりたんぽ


コメントする
テーマ:日常のお話,男のパスタ,男の料理

きりたんぽ鍋セットのお取り寄せなら秋田味商の店長工藤です

 

休日によくパスタを作ります^^

 

この日はこんな1品♪

IMG_9898

明太子クリームパスタ

 

 ちなみに「クリーム」なんて言ってますが、生クリームは使っていません^^

 

 つぶしたニンニクをオリーブオイルで熱して香りをつけた後に投入するのは豆乳

 

豆乳をとうにゅ・・・いや、なんでもありません

 

ですが、豆乳だけだとコクが足りないので、ここに粉チーズを加えてコクを出します

 

そこに茹でたパスタを絡めて、ボウルにほぐしておいた明太子にパスタを更に絡めて完成^^

クリーム系はブラックペッパーが合うので多めに振って味を引き締めました!

 

ちなみ上に乗せたのは卵黄をにんにく醤油に10分くらいだけ軽く漬けたもの

クリーム系を味わいつつ、卵黄をグチャっと混ぜてカルボナーラ風でもいただこうという魂胆です

 

見た目も味も悪くなかったですが、たっぷり魚卵に更に卵黄でちょっと重くなりましたね。卵黄は不要のようです笑

 

クリーム系パスタの時は生クリームの代用で豆乳がオススメです♪^^

 

比内地鶏総合メーカー秋田味商

 

NEW辛味噌ラーメン

NEW鶏塩うどん

新醤油スープバナー

お歳暮バナー

 

 


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

 

年末年始用の食材のご注文はお済みでしょうか!?

 

味商ネットショップ本店ヤフー店ともに年内発送のご注文締切は12月25日のAMまでになっています

 

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

 

 

 比内地鶏ときりたんぽ鍋セットの秋田味商

 

お歳暮バナー

新塩スープバナー

たかむらバナーおこわ

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.