カテゴリ「日常のお話」のアーカイブ

テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

今週末10月28日29日開催(秋田駅アルヴェ)の秋田醸しまつりに出店いたします!

 

毎年、大勢の人で賑わう人気イベント

真昼間から大手を振ってみんなで酒が飲める素敵なイベントです笑

 

きちんとお伝えすると、

秋田の発酵食をテーマにしたイベントで、

日本酒を飲みながら発酵食品を使ったツマミもいただくという素晴らしい内容。

 

秋田味商はアルヴェ内のブースに出店します

 

日本酒のツマミになるメニューを考えた結果・・・

「比内地鶏砂肝とネギの塩麹焼き」となりました

こちらを1日100食数量限定で販売いたします!

 

塩麹を隠し味に使い、ピリっと辛みの効いた甘じょっぱい特製だれで焼いた

比内地鶏砂肝と秋田産ネギ。

間違いなく酒の肴にピッタリです!

 

秋田の日本酒にはやっぱり秋田名物の比内地鶏でしょう!

 

両日とも私がブースで焼いてますのでぜひ買いにいらしてください!

お待ちしております

PS

チケットは早く買わないと売れきれます

 

比内地鶏メーカー秋田味商


コメントする
2017年10月25日

福島名物

テーマ:日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

福島での晩御飯

 

福島名物の・・・

 

円盤餃子!

 

福島の名物が餃子なんて知らない人も多いはず

私も昨年来て初めて知ったくらいです

 

なんというか、このムチっ!コロン!としたビジュアルが素敵です!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

10月は新米きりたんぽ鍋キャンペーン中!きりたんぽがもらえます!


コメントする
テーマ:あきた比内地鶏の会,日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

いよいよ今週末22日(日)に迫った東日本ご当地バーガーグランプリ

イベント準備もしながらバタバタと仕事をこなしてきた今週

よし、準備も大体出来たぞ!!

 

と思い、今日改めて天気予報を見ると・・・

 

え・・・ずっと雨?

え!?台風・・・なんですか?

 

既に行く準備も万端

 

あとは天気予報が良い意味で外れることを祈るだけです・・・

 

まずは、頑張ってまいります!!!

比内地鶏メーカー秋田味商

 

新米きりたんぽ鍋セット、おかげさまで沢山のご注文をいただいております。

ただ今、10月中はお得なキャンペーンやってます


コメントする
2017年10月12日

銀座から始まります!

テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

7カ月かかって進めてきた仕事

 

いよいよ銀座で動き出します!!!

近日、お知らせいたします!!!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

新米きりたんぽ鍋セット始まりました!10月はプレゼント付きお得なキャンペーン中

 


コメントする
2017年10月8日

函館ごはん

テーマ:日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

いよいよ10月11日から新米きりたんぽ鍋出荷スタートです!

函館滞在中・・・

1回の夕食を除き、全ての食事がお弁当と総菜という生活でした笑

 

そんな中

「函館で食べるべき~」的にスマホで検索して見つけて食べたのがコチラ

 

 

ハセガワストアの焼鳥弁当!

 

コンビニのようなチェーン店ですが、

なんと店内に焼き場があり、オーダーしてから焼いてくれて作ってくれる本格派!

地元で愛されるお店のようです。

 

美味しい!

焼鳥と言ってもこれ、実は豚肉という一風変わった焼き鳥

 

地元に愛されるソウルフードって何かいいですねー!

秋田でいうと・・・たいあん弁当?笑

 

 

ちなみに唯一、ちゃんと食べたのが催事メンバーでの懇親会にて

いか料理専門店「いか清」にて

秋田でも連日アオリイカを食べ

函館でもイカを食べる私・・・笑

 

でもスルメイカならではの美味しさはまたいいですね!

イワシがサイコーでした!

帰りに水槽の活イカに釘つけになる・・・笑

 

ごちそうさまでした!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

いよいよ10月11日から新米きりたんぽ鍋スタート!

 

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.