KUROMORIオンラインショップOPEN
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
2021年1月20日、KUROMORIオンラインショップがOPENいたしました
東北一の中華料理との呼び声も高い仙台のKUROMORI
こちらで人気の手作り点心やお惣菜が買える、専用サイトです。
秋田味商ではサイト開設にご協力させていただき、今後はサイト運営をお手伝いさせていただきます。
KUROMORIさんで作る絶品の点心、ぜひご利用ください
現在、9品でスタートしましたが、随時商品追加してまいります
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
2021年1月20日、KUROMORIオンラインショップがOPENいたしました
東北一の中華料理との呼び声も高い仙台のKUROMORI
こちらで人気の手作り点心やお惣菜が買える、専用サイトです。
秋田味商ではサイト開設にご協力させていただき、今後はサイト運営をお手伝いさせていただきます。
KUROMORIさんで作る絶品の点心、ぜひご利用ください
現在、9品でスタートしましたが、随時商品追加してまいります
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
東北一と呼び声たかい中華料理店
先日、久しぶりにお邪魔しました
日本一おいしい!という方も多いこちらの大根餅とフカヒレ
この日は最上級のフカヒレをさらに松茸ご飯に乗せて食すという贅沢極まりないメニューでした
私もこちらの大根餅、ヒカヒレを初めて食べたときに、今までのイメージが強烈に変わったのをハッキリ覚えています。
「大根餅ってこんなにクリーミーなの!?」「こんなに旨みが濃厚な料理だっけ!?」
「フカヒレってこんなに美味しいの!?」「こんな歯ざわりのフカヒレ食べたことない!」
きっと同じように感じ、「これは日本一美味しい!」と思う方が多いのだと思います。
私の中では、クロモリさんの又焼(チャーシュー)も、世の中で一番うまい又焼だと思っています。
(外側がしっかり焼かれていながら中がすごくジューシー!)
クロモリさんの料理は、ほぼ地元宮城県の食材が使われています。
そして既存の中華料理とは全く違い、油っぽさをほとんど感じない、素材の良さをとことん活かした和食にも通じる料理です
まさに「KUROMORI中華」というオリジナルなジャンルと言えるのではないでしょうか。
この日のメニューも
気仙沼市の青鮫尾びれ、吉切鮫尾びれ、栗原市の大根、石巻市のドウマン蟹、真鯛、真名鰹。
角田市の齋藤豚、女川町のホタテなどなど。地元食材のオンパレード。
冬虫夏草、つぶ貝、生ハム、翡翠茄子、空芯菜、里芋、椎茸なども宮城県産!気持ち良いくらい宮城づくし!
初めて聞く食材も多く、食材の話や生産者の方との取り組みを聞くのも楽しい時間
そして、見たことがないような調理器具が並ぶ厨房もまた興味津々
「たぶん北関東から北エリアではウチだけかなー」という、中華料理用の高火力窯、その名も「ドラゴン」
炒めものの調理は両手を使うため、火力調整は足元にある車のアクセルのようなペダル式。
ググっと踏むと竜巻のように火の渦が昇ってくる、まさに竜(ドラゴン)のようなバーナー!!
たしか、火力は40000カロリーだとか。。。すごい!(家庭用はせいぜい3000カロリーです)
料理が好きな私は食材の話はもちろん、厨房にずらりと並ぶ見たこともない調理器具の話も大変興味深かったです
いろいろ質問させていただきましたが黒森さんは親切丁寧に教えてくれます。笑
ありがとうございました!
お店の入り口には大きな鮫の尾びれ、農水省料理人認証制度「料理マスターズ」の賞状、オリジナルのお土産もおいています
私も一緒に商品開発をさせていただいた、KUROMORI中華そば、担々麺も並んでおります
当初、中華そばを開発し販売がスタートしましたが、「すごく美味しい!」と評判になり、TVでも紹介されるなど、ものすごい人気商品となっています
そうこうしていると、今度はお客様からこんなリクエストが増えたそうで・・・
「お店で出てくる担々麺のお土産も作ってよ~」という声。
その声にお応えしましょう!ということで黒森さんと新たに作らせていただくことに
担々麺はお店のメニューでも人気があり、それを再現するために相当苦労しました。
料理のレシピと全く同じように作っても製品というのは、全く同じような仕上がり、味にはならないものです。
黒森さんからレシピはいただいたものの、試作し食べていただくと・・・
「もっと、〇〇〇足しましょうか」
「もっと、ゴマ足しましょう!」
何度も作り直しをしました。
最終的に黒森さんにOKをいただいた時には、すごい量の胡麻、すり胡麻を配合したため、タレが液体というより紙粘度のような固さに・・・笑
本来、タレの充填はホースのような機械で吸い上げ袋に充填しますが、粘度が固すぎてホースで吸い上げれず、手で1つづつ袋に詰めています。。。
問題ございません!美味しいものは手がかかるものなのです!!笑
黒森さんの担々麺スープが美味しい理由・・・それはこんな理由もあったわけです。
(もちろん胡麻以外の素材も惜しげもなく、たっぷりたっぷり使っています!)
そんなことで、9月下旬からKUROMORIの店舗でお土産として販売スタートしました担々麺。
待っていただいていたお客様達にも大好評のようで、早くも人気になっております。
味商のネットショップでもようやく準備が整い、先週から発売をスタートしております!
ホースで吸い上げられないほどゴマをたっぷり使った(笑)、濃厚で香ばしい味わいのKUROMORI担々麺。
お店で使われるオリジナル中華麺を使ったおります。また、ジャー醤(肉そぼろ)も宮城県産の齋藤豚で作った、お店の味を再現する具材付きのこだわりの1杯になっております。
KUROMORI中華そばに続く、第二弾。
KUROMORI担々麺、宜しくお願いいたします。(常温なので手土産にも最適です!)
おかげさまで30周年。謝恩キャンペーン11月20日まで開催中!
5000円以上お買い上げで美味しいプレゼントがもらえます!
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
湯沢市の人気の道の駅、道の駅おがち小町の郷で9月19日~22日までの4日間、21周年記念イベント『うまいもの市』が開催されます
秋田味商でも19日20日の2日間ですが、ブースを出して特別販売をいたします!
今回は人気の名店シリーズを2品
仙台の名店。東北一の中華料理店と呼ばれる高級中華料理店KUROMORIのお店で販売される人気のお土産品「KUROMORI中華そば」と
山形県鶴岡市で行列が出来る店として全国的に有名な琴平荘と比内地鶏のコラボ商品「琴平荘×比内地鶏 中華そば」
こちらの商品を限定で販売いたします!
また、コロナ禍で大変な思いをされている比内地鶏生産者の方の支援を行いたく
比内地鶏肉に3種類の味付けをした「比内地鶏焼き」も特別価格でご提供いたします。
これからの季節、BBQやアウトドアで食べるのもオススメの商品です
2020年9月19日㈯、20日㈰の10:00~16:00頃までの販売予定です。
(一限定販売につき、予定数終了の場合は予定時間前に終了になります)
ぜひ明日19日からの4連休は道の駅おがち小町の郷、うまいもの市へお立ち寄りください。
※会場ではソーシャルディスタンスを心がけ、マスクの着用、消毒のご協力をお願いいたします
大好評!30周年を記念して先着800名様にプレゼントキャンペーン開催中
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
久しぶりの出張。仙台も4か月ぶりくらいでした。
商談に行き、お取引先に顔を出し、気になっていたラーメン屋さんにも
仙台で人気が高いラーメン店「だし郎」さん
やはり仕事がら「鶏だし」が気になります
美しい1杯。麺もスープも美味しかった!
KUROMORIさんにも
黒森さんとも久しぶりにお会いでき、いろいろお話が出来て大満足
この日は食事ではなかったので、また改めてお邪魔したいと思います。
駆け足の日帰り仙台出張。
早くコロナも気にせず、他県を行き来できるようになってほしい限りです
東北一の中華料理店と言われる仙台KUROMORIの味をご自宅で
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
今年のお中元もスタートしました。
仙台の名店、東北一の中華料理との呼び声も高いKUROMORIさんのギフトが既に人気になっています
KUROMORIさんと秋田味商が共同開発したこちらの商品
黒森さんのレシピを忠実に守り店の味を再現しており、昨年も夏も大変な人気商品となりました。
更に今年は「より美味しく!」をテーマに具材をチャーシューから「ジャー醤(ジャージャン)」と呼ばれる豚肉の旨みを凝縮した肉そぼろにリニューアルしております
普段は、秋田味商では比内地鶏スープなどを作っているので、どちらかというと和食っぽい香りが工場内に広がっていますが、担々麺の仕込みが始まると工場内は一気に中華料理店の香りに一変!
KUROMORI冷やし担々麺スープにはたっぷりの練り胡麻とすり胡麻。KUROMORIの店で使っている特製の胡麻油に落花生油。にんにく、唐辛子、山椒などなど。
店と同じ作り方をしながら出来るスープは、とにかくクリーミーで香ばしく、ほどよい刺激の辛みが格別の味わい。そして、ほんとうに香りが素晴らしいスープです。
冷やし担々麺は夏だけの限定品です。
贈り物はもちろん、ご自宅でもぜひ人気店の味をお楽しみください!
お取り扱いは、藤崎(仙台一番町)をはじめ、藤崎各店のお中元コーナー、
藤崎ネットショップで販売中です
(ネットショップは、お中元ページの「ベストヒット」カテゴリーに掲載)
秋田味商ネットショップでもKUROMORI冷やし担々麺・餃子販売中です
比内地鶏生産者応援事業をやっています。お得な価格でご購入できます。