2010年のアーカイブ

テーマ:無理矢理こじつけ話

今日のお昼ご飯は、お弁当。

近所のホットモットに行って

鶏の唐揚げ弁当を390円で購入。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏の唐揚げ弁当!?

先週までキャンペーンで300円でしたが。

今日は390円に戻ってました。

390円でも十分リーズナブルなボリューム&お味でした☆

そしていつものことながら、頭の中は

「これ比内地鶏の唐揚げにしたら、いくらの弁当なるかなぁ」なんて。。。笑

大ぶりな唐揚げが4ケ。

「肉1ケ30g位かな!?そうすると・・・・」なんて考えつつ、

気分はホットモットのメニュー開発担当者!笑

・・・・・・・・・う~ん

比内地鶏の唐揚げ弁当。

1050円ってとこでしょうか。

食べたい気もしますが、なかなかイイお値段だけに

普通のお弁当屋さんだと厳しいかな~なんて思いました。

というか、実は比内地鶏の唐揚げ、私はオススメしません。

自称、比内地鶏マイスターな私のオススメしない理由として。

1.肉質が唐揚げに向かない。

まずまず美味しくは出来ますが、もっと柔らかめの肉質の鶏の方が断然美味しい唐揚げになります。

2.大量の揚げ油のせいで、比内地鶏本来のせっかくの美味しい脂身の旨みを味わえない。

まるでバターのような芳醇な香りの比内地鶏の鶏油の風味が、

サラダ油で揚げると生かせません。

ということで、比内地鶏は、極力サラダ油の使用量を控えた調理の方が、

間違いなく美味しい!というのが私の持論ですね~

そして、わざわざ唐揚げにして食べなくてもいい感じがします。

(鶏の唐揚げは大好きですが)

以上、本日は唐揚げ日記でした。

ホットモットの唐揚げ弁当、おいしゅ~ございました(^∇^)

比内地鶏マイスターを目指す店長のお店はコチラ


コメントする
テーマ:無理矢理こじつけ話

「この牛はモーツアルトを聴かせて育てました」

「このブドウはクラシックを聴いて育てました」

今じゃそんな珍しくもない話ですが、

初めてそんなことを聞いた時は驚きましたよね。

お腹に赤ちゃんがいる時に音楽を聴かせる、

いわば胎教のようなものでしょうか。

話が変わりますが、私は大のBLACK MUSIC好き。

一言でBLCK MUSICといっても様々。(私的にはルーツは同じだと思ってますが)

流行のHIPHOP、R&Bの00年、90年モノからREGGAE。

80年70年代のSOUL,FUNKなど色々聴いてます。

とりわけR&Bが好きなのですが。

・・・・話の展開からすでにお気付きでしょうか!?

前から思ってたのですが、

比内地鶏にR&B聴かせて育ててみたいなーと。

別にふざけてるわけでもなく、いつかやってみたいです、ほんと。

渡辺ファームさんに相談してみようかな☆笑

「R&Bを聴いて育った比内地鶏!」

いいですね~。私なら食いつきます。笑

色んな売り方も頭に浮かんできましたが、大事なアイデアなのでふせておきます。笑

さて、農場で比内地鶏に何を聴かせましょうか。

月曜は、USHERにしましょう

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-USHER

火曜は、KEYSHIA COLEで

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-KEYSHIA COLE

水曜はNE-YO

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-NE-YO

木曜日はMARIAH

週末は元気になって欲しいので

金曜はRIHANNA


コメントする
テーマ:目指せ100レシピ!

先日、商品のイメージ写真を撮っていた中で、

こんな商品も自分で撮影してみました。

比内地鶏ハヤシ。

比内地鶏肉をトマトや赤ワインで仕上げたドミグラスソースで

仕上げた、美味しいハヤシ。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏ハヤシ

より美味しそうに撮る為、私のお気に入りの食べ方で盛り付けてみました。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-オムハヤシ

オムライスにハヤシをかけた、オムハヤシ♪

比内地鶏のハヤシソースなので、

ふわとろオムライス 比内地鶏ドミグラスソースがけ

そんな名前のほうが美味しそうですね!

これ簡単ですがオススメですよ!

私流のレシピです

1人前

・ご飯適量

・タマネギ4分の1ケ

・エリンギやマッシュルームなどのキノコ類 1ケ

・バター 大さじ1位

・卵3ケ

・比内地鶏ハヤシ(市販のレトルトハヤシなど)

1.ミジン切りにしたタマネギを油で炒め、火が通ったらキノコも入れて炒める

2.火が通ったらゴハンを入れて炒め、塩コショウで薄く味付け。

 皿に出来上がりの形を考え、ゴハンを盛る

3.フライパンにバターを入れ、溶いた卵を加え、箸で卵を混ぜながら強火で素早く火を通す。

4.半分固まって半分トロっとしてる程度に火が通ったら、

先ほどのゴハンに載せて、卵でゴハンを隠すように盛ります。

(ゴハンを卵で包むなんてテクニックは不要です。笑)

5.温めておいたハヤシルウをかけて完成!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-フワとろ卵が美味し~

卵でゴハンを包むわけでもなく、ハヤシも温めてかけるだけという、まず失敗しないやり方です。

簡単、美味しい、ちょっと本格的に見える!ということで、なかなか良いレシピです笑

美味しそうでしょ!?

上に乾燥パセリなんて散らしたら、見栄えバッチリですよ!

もちろんハヤシじゃなくて、レトルトカレーでもOK☆

私が思うに、本当の料理上手な人って

いかに簡単に美味しく作れるか!?

ではないでしょうか。どうでしょう。

自分で料理して、撮影して、最後は食べてしまう店長の比内地鶏のお店はココ


コメントする
テーマ:比内地鶏話

今日のお昼は、比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏の塩スープが旨~

相変わらず、鶏の旨みたっぷりの塩スープ(麺つゆじゃなく、鶏ガラ塩スープ)が旨いです!

今日は、頭にパっと浮かんだ調味料があり、それを試さずにはいられませんでした。

なかなかイメージ通りのイイ組合せでしたね!

この塩スープ稲庭うどん、私は必ずやいつか秋田名物の1つにしてみせます!

その位美味しいですもの。

がんばります!

毎日毎日、こんな感じで思いついては食べてみて、試行錯誤な日々。

美味しい食べ方の探求に終わりはありません。

体重増加が心配ですが。笑

肉だったり、

スープだったり

中華そばだったり

なんだかんだと毎日のように比内地鶏を食べてます。

もしかして、ものすごい贅沢でしょうか!?

一年で365回比内地鶏を食べる店長のお店


コメントする
テーマ:比内地鶏話

当店は創業して19年。

秋田の名産品を取り扱う会社としてスタートしたわけですが。

振り返ると、商品を真似されることが多いな~

と感じます。笑。

笑っちゃいけませんね。

昔、つゆ付きのお土産用稲庭うどんの1000円を出したら、

バカ売れし、一気にみんなが真似しました。

きりたんぽ鍋セットにストレートスープを

使ったら他でもあちこちで使い始めたり

綺麗な化粧箱入り比内地鶏カレーを出したら

店長のブログ-比内地鶏カレー

表示やら何やら同じようなパッケージのカレーが出てきたり

個食の比内地鶏鶏中華そばを出したら

店長のブログ-比内地鶏鶏中華そば

同じような商品が続々出てきたり

そしてついにコレも出てきましたね。

鶏塩スープで食べる稲庭うどんを出したら

店長のブログ-鶏塩うどん

これまた、比内地鶏塩スープで食べる稲庭うどんが

出てきたり。パッケージまで似てたり。

「真似したんじゃねーよ!」と言われるかもしれません。

そうなると流行の先端を行ってるだけでしょうか!?笑

まぁ、真似されるほど良い商品を売っている当店ですが(笑)、

真似されて同じような商品が出てきても私は構いません。

これ本当にそう思います。

切磋琢磨して互いに品質向上して、業界全体が活気づいて

秋田の食品業界全体が伸びていくわけですからね☆

新たな名物もそこから生まれるかもしれません!

いいことだと思います。

もちろん、当店も他店に負けないよう、

お客様に喜んでもらえるよう、

良い商品作りに励むだけです。

大事なのは、

秋田の味を伝える者としての責任を持つこと、

だと思っています。当店は

お客さんに「美味しかった!」と喜んでもらえるのが何よりの喜びです。

秋田でも売れてる商品の上辺だけ真似し、その価格の下をくぐるだけの安売商品を見かけることが少なくありません。

せっかくどこかの会社で、良い商品を作っても一緒に盛り上げるどころか、足を引っ張るような状態。

私は、類似品でも2つあると思います。

より品質を高めた、競争し合うような類似品。

これは良い類似品だと思います!

活気が出てくるんではないでしょうか!

これは、私も賛成!やりたいくらいです!

悪い類似品は?

見た目だけ似たような商品にして品質は悪く、価格競争ばかりに目を向けてる商品

これだと、全体のイメージまで下げてしまいます。

お土産品は、安く売ることばかりが優先され、安い物ばかり売る店だらけになったら、

自分達で自分達の産業を潰すようなものです。

秋田の名産品が、そんな成長のない価格競争にだけはならないことを祈っています。

日々比内地鶏のことばかり考えている店長のお店


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2024 Akita Ajisho.