2012年7月1日

コラボは楽しい

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋、じゅんさい鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です

本日は日曜日、お休みです音譜

PCから流れるBGMは、マイケルジャクソン/ROCK WITH YOU

御大クインシージョーンズの手がけた名曲すね~。大好きな一曲音譜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あー・・・・・釣りしたいしょぼん泣笑

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-未設定

(行ってませんよ笑。以前の写真です)

首を悪くして3週間。もちろん大好きな釣りにも行けず。。。

好きなことを出来ない、これ結構ストレス溜まります汗

まあ、当たり前ですが我慢します。。。

そして仕事の方も療養しながらなので

予定通りに仕事を進めれないのもこれまたストレス。。。

やりたい仕事が出来ない、これまた結構ストレス溜まってます汗

でも救われるのは携帯とPCがあれば私の場合、

出来る仕事が結構あること。

もし普段の仕事が力仕事だったり外回りの営業とかだったら

完全に戦力外通告を受けてるでしょうね。。。。

(今も戦力外状態か汗

まず仕事に関しては、やれない理由を言うより、

やれる方法を考える!って感じで病人なりに頑張っております笑

時間は待ってくれないですからねーDASH!

さて。

6月にラーメン屋さんの十郎兵衛さんとのコラボ企画

もおかげさまで大好評でした。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏パイタンラーメンの作り方6

十郎兵衛さんの佐藤さん、山崎さん、

ホントありがとうございましたにひひ

今回初となった他店とのコラボ企画。

でもこれで終わるわけではございませんよ~にひひ

その次、そのまた次、そして来年のことも考え

現在色々な方に相談しながら新たな話を進めております!

順次ご紹介していけると思いますので、

その時までのお楽しみでにひひ

アクティブな病人、店長工藤でした笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋、じゅんさい鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 Yahoo!店


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、じゅんさい鍋、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

今日は予定通り商品の撮影!

ヤフー店スタッフの加賀美に手伝ってもらい撮影。

冷たい稲庭うどんのイメージと、

中華そばの各種イメージをバシバシ撮りましたにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-冷たいうどん撮影

冷たいうどんは朝、自宅で茹でてきた海老がイイ仕事してましたね~笑

中華そばも色々なカットを撮影

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ラーメン撮影1 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ラーメン撮影2 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ラーメン撮影3

何だこの写真?と思うような写真が並んでいますが、

何に使うかピンとくる人もいるかな!?にひひ

話は飛びますが、よく考えることがあります。

「どんなことをしたらお客さんは喜ぶだろう。

ウチが出来ることは、どんなことがあるだろう」

と、サービスについて考えるのです。

安く割引したり、プレゼントをつけたりするのも

一種のサービスではあります。

でもサービスって何もそういった金銭的なモノ、

プレゼントをあげることだけではないと思うんです。

そういった「モノ」の提供だけを考えるのではなく、

喜んでもらえる「コト」を考えると、色々やりたいことが浮かんできます。

そのサービスを見たお客さんが思わず

「コレいいねえ」なんてニヤリとしてくれたら、

私はもっとニヤリ×5くらいしてしまうほど嬉しかったりする訳です笑

今回はそんな「コレは喜んでもらえそう!」と感じてた「コト」を

形にするための撮影でもありましたにひひ

半月後くらいには形になってくるかな!?

その時にはまたご紹介します!!!

比内地鶏、じゅんさい鍋、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

本日撮影した冷たい比内地鶏スープの稲庭うどん

比内地鶏中華そばは、味商本店、ヤフー店どちらでも購入できますにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 Yahoo!店


コメントする
2012年6月30日

撮影です!

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、じゅんさい鍋、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

今日は事務所で、うどんとラーメンのイメージ撮影です。

麺類のイメージ写真は盛り付ける具材で美味しそうな度合いが

かなり左右されるので、昨日の帰りに色々食材を購入

今朝は自宅で少し下準備をしてきましたにひひ

まずは海老。

真っ黒なこのブラックタイガーを綺麗に茹でます。

車海老とかだったら更にいいんでしょうが、高いのでパス。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-海老をきれいに茹でる方法1

人によってやり方は違うと思いますが、

私は茹でるお湯に「酢・酒・塩」を入れて茹でます。

何分茹でるのか?と聞かれると答えられませんが(笑)、

沸騰したお湯に入れて3~4分だったような・・・・・

茹でたらすぐに冷やします。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-海老をきれいに茹でる方法2

氷水に漬けて冷やして剥きます。

さて、綺麗に茹で上がってるか?

そして綺麗に剥けるでしょうか???

今日はこんな感じでした

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-海老をきれいに茹でる方法3

撮影に使えそうなのが5本中、2,3本かな!?

OKです!良かった~笑にひひ

お次はオクラ。

オクラは塩で揉んで産毛と汚れを落としてから、

塩を入れた熱湯で茹でます。

茹でた後はお湯を切って放置。

オクラを綺麗に茹でるには塩揉みと

茹で上がったら放置!がイイと思われますにひひ

冷水に入れてはダメですよ~

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-オクラをきれいに茹でる方法4

では、撮影の様子は後ほど!

比内地鶏ときりたんぽ鍋、じゅんさい鍋通販ショップ秋田味商


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏、じゅんさい鍋、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

先日テレビでこのレシピを見てから

我が家ではすっかりハマってしまった、じゅんさいレシピ

じゅんさいのバター炒めでございます

コレね、本当旨いんです!

じゅんさいを炒めるという概念がなかったので、

まさに目からウロコでした。

作り方は超簡単!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-じゅんさいレシピ1

じゅんさいは水切りしておきます

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-じゅんさいレシピ2

材料は、じゅんさい、ベーコン、きのこ類、バター、塩胡椒くらい

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-じゅんさいレシピ3

バターでベーコン、きのこを炒めて

塩胡椒で味付け

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-じゅんさいレシピ4

そこに、じゅんさいを投入。

ザザっと炒めて完成!!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-じゅんさいレシピ5

じゅんさいは炒めると白っぽくなって

見た目がちょっと落ちますが、そんなのは美味しければ関係なし!!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-じゅんさいレシピ6

アツアツとろとろのじゅんさいのゼリーが

バターとベーコンの油と驚くほどベストマッチ!!!

私はご飯に載せて軽く醤油たらして、

じゅんさい丼にして食べるのがお気に入りビックリマーク

じゅんさいに慣れっこの秋田県人のアナタ!

これ絶対やった方いいですよ!驚くべき旨さですにひひ

じゅんさいのぷるるんゼリーが炒めて美味しいとなると、

中華丼とかマーボー豆腐でもイケるんではないかな!?

これは試してみる価値ありそうですにひひ

比内地鶏とじゅんさい鍋、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

じゅんさいレシピのもう1つのオススメといえば

やっぱりコレでしょう☆

じゅんさい鍋!しかも比内地鶏たっぷりの!!にひひ

味商ネットショップでも美味しいから、か・な・り・売れてますアップ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-じゅんさいレシピ7


コメントする
テーマ:首ヘルニアの話

比内地鶏とじゅんさい鍋、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
たまに更新の首ヘルニア日記
まだまだ完治にはほど遠いですが、
調子が良い時は痛み止めの薬が効いて痛みを感じない時もあり、
良くなってきてる気配はします!
しかし痛みが感じないからこそ感じる新たな発見も。
それはものすごい肩こり汗
まさに両肩パンパンショック!
肩こりという表現をはるかに越える状態で、これも激しい痛みになってる原因だと気付く。
この肩こり、張りも治すべく知り合いの整骨院へ助けを求めに行きました
話を聞くとやはり首ヘルニアになると肩こりもひどくなるみたいですね汗
温めて電気かけて、かるくほぐした後に最後はバキバキっと肩甲骨を鳴らす
いてーっ!!あせる
と思うのは一瞬で、その後の素晴らしいこと!
肩、背中がメチャクチャ軽い!
ただ座ってるのが辛いほどの肩こりと張りが、かなり軽減されました。
首ヘルニアは肩、背中の筋肉を柔らかくほぐすこと、そして頭を支える筋肉を少しづつ鍛えることが大切と教えられました
しかし、こんなにも変わるんですね。
首ヘルニアの症状も辛かったんですが同じくらい肩こりの状態も最悪だたとはショック!
ちなみに昨日は一睡も出来なかったんですが、治療後、横になった瞬間に爆睡ぐぅぐぅ
一時間ほどでしたが2週間ぶりにうなされることなく完全に熟睡しましたアップ
今後は安静にしつつ整骨院通いをしていこうと思います!
今晩はなんか眠れそう!!(T-T)
Android携帯からの投稿


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.