テーマ:比内地鶏話

比内地鶏通販の店 秋田味商の店長工藤です!

秋田もようやく梅雨明けし暑い日が続いてます晴れ

全国ニュースでも「あそこで38度あった」とか「39度を超えたあせる」など例年のように猛暑になっています・・・

でも暑くなるほどにグググンアップと売れる商品が味商にもあります

味商の冷やし比内地鶏ラーメン

比内地鶏スープ入り 冷やし鶏中華そば

冷やし中華だろ?と思われるかもしれませんが違います

比内地鶏の冷たいラーメンですにひひ

冷たいラーメンってことは、普通の熱いラーメンのようにスープがたっぷり入ってます

例えば

味商の冷たいラーメン

こんな感じで食べたり

冷たい比内地鶏ラーメン

こんな感じに盛り付けたりにひひ

冷たいラーメン

どうでしょう!?

なかなか美味しそうでしょ!?にひひ

(ちなみに写真のようなチャーシューやメンマも入った限定セットもあります)

冷たいスープには野菜も良く合うので彩り良く、野菜ものせてサッパリ食べれるんです

ちなみに「比内地鶏の冷たいスープ」というと、なんとなく脂が固まりギトギトしそうなイメージを持たれるかもしれません

でも、そこは当然ながら脂の量は調整しつつ

冷たくして美味しいように魚介の旨みや柚子果汁を加え、飲み干せるほど美味しい冷やし専用スープにしています(・∀・)

でも売ってるワタシが「美味しい」とプッシュするのはあまり信じてもらえないかもしれないので・・・笑

こちらも紹介

婦人画報8月

歴史ある人気雑誌 婦人画報 婦人画報比内地鶏冷やしラーメン

7月1日に発売された8月号で、この冷やし鶏中華そばが掲載されています!

おかげさまで、こちらを見た方からも沢山のご注文や追加注文をいただいております。

大事なことは何度も言います笑

沢山のご注文や追加注文をいただいておりますにひひ

まだまだ暑くなる8月、この冷たい比内地鶏の中華そば一度食べてみる価値はあると思いますアップ

比内地鶏のお中元 比内地鶏焼肉 冷たい比内地鶏ラーメン 業務用比内地鶏


コメントする
2014年7月28日

俺のチャーシュー

テーマ:日常のお話

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です!

週末、店長工藤は男鹿ロックフェスの屋台へ

他のスタッフ2名は道の駅天王のイベントにそれぞれ出店を出してきました

改めて新聞などを見てもアチコチで祭やイベントだらけの週末だったようですねにひひ

さて。

バタバタバタバタとしていた月曜日

デスクワークの合間に会社の台所で仕込みも

チャーシュー2

上が豚チャーシュー、下が鶏チャーシュー

「旨いチャーシューを作って昼に食べたいな!」ということではなく、冬の味商カタログの商品撮影に使うチャーシュー作りですにひひ

スーパーに行ってもチャーシューは売ってますが、あれを使うといかにも「出来合いを買ってきました!」みたいな質感や色が出て嫌なもので・・・

ということでデスクワークしながら、たまに台所に行って煮え具合を確認してました。会社がイイ匂いで充満してましたね笑

チャーシュー1

3時間後。

豚チャーシューいい感じです!

あとはピチっとラップして冷蔵庫で冷ませば完成!

鶏チャーシューは煮過ぎると固くなるので、8割ほど火を通して余熱で中まで熱を加えます。

で、煮汁と一緒に冷蔵庫で冷やすことで、肉が煮汁を吸い込みシットリ仕上がりますにひひ

俺のチャーシュー・・・旨そうじゃないのビックリマークにひひ

あとはエビを茹でたり

エビ

今晩、自宅でも色々仕込んで明日の撮影に備えたいと思います!

全8品、14カット。料理と盛り付け担当、がんばりますアップにひひ

比内地鶏のお中元


2件のコメントがあります
テーマ:お気に入りあれこれ

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です!

この前、仙台に行く途中のSAで買いました

いか丸干し

いかの丸干し

スルメとは違ってワタが入ったまま干したもの

いかの大小や種類は関係なく、ワタ入りの丸干しが結構好きで前に他のメーカーのを買ったけど固くて食べにくかったのだが・・・

これ、めっちゃうまいっす!ヾ(@°▽°@)ノ

釜石の金弁商店さんというところの商品

メーカーさんの説明によるとスルメイカの若い「ムギイカ」というものを使ってるので、柔らかくて食べやすいんだって!

あぶっても旨いし、そのままでもかみ切れる程よい柔らかさ

ワタの旨みとホロ苦さもたまりませんっビックリマーク

これはリピ決定です!

今度見つけたらまとめ買いしたいと思いますアップにひひ

みなさんも見つけたらお試しあれ!

比内地鶏のお中元 じゅんさい鍋


コメントする
テーマ:あきた比内地鶏の会

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です!

店長工藤も参加する比内地鶏のプロフェッショナル集団「あきた比内地鶏の会」が今年の夏も男鹿ロックに出店しますアップ

男鹿ナマハゲロックフェスの公式サイトはコチラ

今年は初の2DAYS!

メンバーも更に豪華になって例年以上に熱くなること間違いなしなワケですが・・・

おそらく昨年の屋台で一番人気だった(と思う)、

あきた比内地鶏の会の屋台も今年はパワーアップアップ

まずは定番の比内地鶏バーガー!

比内地鶏バーガー

昨年は夕方には完売の人気ぶりビックリマーク

(もう1品のつくねもその後すぐに完売)

そして今年はもう1品

あきた比内地鶏の会ならではの鉄板焼き!

比内地鶏の鉄板焼き

もも、むね肉と砂肝を鉄板でジュージュー焼きます!

味漬けは、比内地鶏ガラスープから作った調味料「UMAMY」と塩をブレンドした会特製の「ウマミー塩」で焼いちゃいますグッド!にひひ

ちなみにどちらも500円

鉄板焼きなんか、焼き鳥にしたら串4本分くらいの肉と砂肝の量なので、焼き鳥屋さん行ったら余裕で1000円超えます・・・それが500円笑

あきた比内地鶏の会・・・なんと太っぱらな軍団なのでしょうにひひ

これも皆さんに「比内地鶏って美味しいね~」と広く知ってもらう為の広報活動の一環なのです!

ということで、2014年の男鹿ロックは7月26日、27日の2日間!

皆さん、会場でお会いしましょ~ビックリマーク

PS

レゲエ好きなワタシは今年もマイティが楽しみですにひひ

比内地鶏のお中元


2件のコメントがあります
2014年7月24日

バジル成長日記3

テーマ:日常のお話

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です

我が家のバジル

これで4回目のネタだし今後も続きそうなので「バジル日記」とします笑

植えて7日目くらいでコレ

バジル1

それから2日くらいだったっけ?(かなりアバウト)

バジル2

そしてそこから更に2日後

バジル3

もうグングン育ってますにひひ

気温も日差しもバジルにとって今が最適なんでしょうね晴れ

朝と晩に成長具合を見るのが楽しくなってきました

さて、バジル話ついでに以前作っておいたジェノバソースと釣ったキスを使ってまた料理

キスのジェノベーゼ

ジェノベーゼ キスのソテーのせ

いいすね!キスのソテー美味しい♪

で、こんなのも1品

キスのバジルソテー

キスのソテー ジェノバソースがけ

まぁ、パスタ入ってるか入ってないかの違いだけですね笑

でも、キスのソテーのジェノバソースは良く合いますねにひひ

ココに赤や黄色の野菜を盛れば綺麗な料理に仕上がりそうですアップ

キスのレパートリーがこれで3つに広がりました!

「天ぷら」「昆布締め」「ソテーしてジェノベーゼソース」にひひ

普通に考えると他の魚でも応用できそうすね!

今度やってみます!

比内地鶏のお中元 比内地鶏焼肉 冷たい比内地鶏ラーメン


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.