明治屋にも置いてます
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
東京出張中は時間がある限り、色々な店舗を見て回ります。
この日は東京駅にある大丸、渋谷の東急本店へ
目指すは地下の食品売り場
どちらも明治屋さんが入っております
秋田味商の商品もたくさん置いていただいておりました!ありがとうございます。
東京では明治屋さんでも秋田味商の商品をご購入できます
PS
お店の方に許可をいただいて撮影しております
出張から戻りましたので29日30日は角館 町家館で比内地鶏メニューの販売をしております!ぜひ!
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
東京出張中は時間がある限り、色々な店舗を見て回ります。
この日は東京駅にある大丸、渋谷の東急本店へ
目指すは地下の食品売り場
どちらも明治屋さんが入っております
秋田味商の商品もたくさん置いていただいておりました!ありがとうございます。
東京では明治屋さんでも秋田味商の商品をご購入できます
PS
お店の方に許可をいただいて撮影しております
出張から戻りましたので29日30日は角館 町家館で比内地鶏メニューの販売をしております!ぜひ!
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
私が最も美味しいと思うスペシャル卵かけご飯をご紹介します
その名も「トリュフ塩&とろけるチーズで食べる比内地鶏卵かけご飯」
まずは炊き立て熱々のあきたこまちに、とろけるチーズをのせ
希少な比内地鶏卵をパカっと
そして、贅沢にここにトリュフ塩を振って・・・
美味しそう・・・というか美味しくないはずがありません
あとはグチャグチャに
トリュフの香りが素晴らしい!!
仕上げにブラックペッパーを振って完成!
例えるなら、トリュフ香るカルボナーラリゾットという感じでしょうか
どうですか?食べたくないでしょうか?
ということで、こんな美味しい物を独り占めするのは申し訳ないので4月29日30日の角館 町家館で、
こちらの「トリュフ塩&とろけるチーズで食べる比内地鶏卵かけご飯」を限定販売いたします!!
おそらく私も1杯買って食べてしまいたくなるので、
厳密にいうと1日49食しかないかもしれません笑
桜も見ごろの4月29日30日の角館。
まずは町家館へ足をお運びください!
他にもココでしか食べれない美味しい比内地鶏メニューを販売しております!
10時頃からの販売予定です
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
本日4月22日から23日、29日、30日は角館「町家館」で比内地鶏メニュー販売してきます!!
今回は
比内地鶏バーガーと(角館初出店!)
比内地鶏の肉みそ&温玉チーズごはん!
その他、比内地鶏ソフトなど販売しておりますので是非!!!
私も22、23、29、30日は売り場におります!
場所はコチラ
隣にセブンがあるので目印にどうぞ!
ちなみに町家館の1F、2F
そして、お隣のこだわり蔵でも秋田味商の商品が沢山ならんでおりますのでお土産にどうぞ!!
気になる角館の桜の状態は・・・
4月20日の午後はこんな感じでした
ということで今週末から来週末にかけて、いい感じに咲くと思います!
秋田土産にオススメ!話題のスーパーフードぎばさを使った「ぎばさ蕎麦」が人気です!
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
秋田の桜も予報でいくとあと1週間~10日くらいでしょうか
以前撮った大潟村の桜と菜の花の景色。
延々続くこの絶景の中を車で通るのが毎年楽しみにしています
さて、今年のGWというか桜の季節に合わせ、
秋田味商でも角館で屋台販売に参加させていただきます
場所は町家館さんの一角のスペースをお借りしての販売です
もちろんメニューは・・・
比内地鶏バーガー!
どこへ行っても大人気の比内地鶏バーガー。
今年のGWは角館でしか食べれません!
そして今回は屋内調理施設で調理できるということで待望のご飯もの!
(秋田県の保健所の指導で屋外テントの調理でご飯提供は出来ないのです)
比内地鶏の肉みそ&温玉ごはん(チーズ入り)を計画しています!
熱々あきたこまちに比内地鶏の甘辛肉みそ、
そしてとろ~り温泉卵、更にはとろけるチーズもトッピング!!!
もう、見るからに美味しそうではないですか!!!(美味しいです)
ちなみに角館の桜まつりは4月20日から5月5日まで
ということで、予定では私は4月22日、23日、29日、30日の土日は確実におります。
その他の日は自分仕事の状況を見つつ(笑)、参加したいと思っております。
角館にお越しの際は、ぜひコチラまでお立ち寄りください
人気上昇中!「すごく美味しい!」と、リピーターがどんどん増えてるぎばさ蕎麦
比内地鶏ときりたんぽ鍋の秋田味商の工藤です
今年も7日から11日まで東京ドームふるさと祭りに行って販売してきました
二日目の8日は人がハンパありませんでした!!!人!人!!人!!!
歩くのが大変でしたね。
いやぁ・・・一言・・・ヘトヘトです・・・笑
今回は昨年の東日本ご当地バーガーサミットでの準グランプリ獲得を受けて、比内地鶏バーガーを初出品!
ロウ見本も作りました!
やはり、比内地鶏バーガーは東京でも注目度大でしたね~!!!人気です^^
その他・・・総合プロデュース?の小倉さんもウサもテツヤも廊下ですれ違って見れたし。
思い残すこともなく帰ってきました笑
通常のメンチカツを挟んだ比内地鶏バーガーの他に今回はドームスペシャルメニューとして
比内地鶏唐揚げを挟んだ比内地鶏からあげバーガーも。1ケ1000円ですがかなりの人気でしたね^^
タルタルも比内地鶏玉子というこだわり。
ふるさと祭りは15日までやっております。
ぜひ秋田県エリアの「あきた比内地鶏の会ブース」へお越しください!
私からバトンタッチした製造部門の高橋が頑張っております^^
年明けの5日から名古屋に行き12日に東京から帰るまでの8日間の出張・・・
さすがに疲れが溜まってしまい眠くて眠くて仕方ありませんが明日も頑張るのみでございます^^