カテゴリ「日常のお話」のアーカイブ

テーマ:日常のお話

今日の秋田市は溶けてしまいそうな暑さ。

日中の車の車外温度計は40.5度!! 比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-暑い

まさにエアコンも効かないほどの暑さでした。

今夜の竿灯祭は、かなり暑い中での演技になりそうです!

皆さん、ウチワは必需品だと思いますよ~

比内地鶏を使った秋田土産ならコチラ


コメントする
テーマ:日常のお話

秋田市の竿灯まつり。

今日は2日目です。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-竿灯まつり

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-秋田のカントウ

秋田市の天気は晴れ!

ですが湿度も高くジメジメとした暑い日となっています。

雨の予報も出ていないので、今日の竿灯は人出もありそうですね!

県外の皆さん!

秋田といえば比内地鶏!

私がオススメする秋田土産の売れ筋比内地鶏商品はコチラです!

比内地鶏 鶏中華そば

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏中華そば醤油

鶏塩や 比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-塩スープ稲庭うどん

比内地鶏カレー

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏カレー

竿灯会場辺りでコチラの商品が買えるお店は

・秋田駅トピコ2F 本山物産

・秋田アトリオン地下1F 秋田県物産振興会

となっております。ぜひお立ち寄りを~

比内地鶏のことなら秋田味商 


コメントする
テーマ:日常のお話

東松山市の人気焼き鳥店、 焼き鳥ひびきの日疋社長より秘伝のみそだれを使った、 黒豚みそ漬けが送られてきました!

ありがとうございます!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-焼き鳥ひびきの黒豚みそ漬け

こちらのお店は、焼き鳥に特性のみそダレをつけて食べるお店として、 人気があります。

残念ながら秋田にはお店が無いので、関東方面に行った時は、 みそだれ焼き鳥、ぜひ食べてみたいですね!

想像しただけで美味しそうです

ん!?

そう考えると、比内地鶏の焼き鳥にも味噌だれつけたら、 旨いってことですか!?

そうなりますね。笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:日常のお話

明日は秋田港 海の祭典ですが、

秋田市内の幹線道路ではで来週から行われる、

東北四大夏祭りの1つ、竿灯まつりの看板があちこちで目に入ります。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-竿灯まつり

今年は、8月3日~7日までの4日間。

実は案外見に行ったことのない竿灯。

人生で3~4回程度でしょうか。

地元の人からは「混んでるし、あんまり行きたくないかな~」

という声もよく聞きます。

私もそんな面倒くさがり派ですあせる

行けば行ったで、風情もあり結構楽しいものなので、

今年は1日位は行ってみようかと思う店長工藤でした。

秋田市竿灯まつりの詳細は秋田市のホームページでどうぞ!!ニコニコ

比内地鶏のことなら秋田味商


コメントする
テーマ:日常のお話

昨日は秋田も久々の雨で、恵みの雨かな!?

なんて書きましたが、いやいやいやいやあせる

昨日から今も結構な雨量で秋田は大雨洪水警報まででていました。

農作物、そして災害など心配なことも出てきましたね汗

さて、明日あさってと当店も出店する秋田港 海の祭典。

秋田市の週末の天気予報は雨マークが出ていました汗

屋外のフードブースだけに、お天気1つでお客さんの出足が変わってしまうので、悩ましいところですショック!

それはそれとして、今日は最終の試作品&備品準備、食材準備、ポップを作っています。

午前中にポップ用の写真を撮りました!

1品目は比内地鶏の鶏塩スープうどん

麺類の撮影は結構馴れてきたので、

イイ感じで撮れましたニコニコ

1.比内地鶏の鶏塩スープうどん 400円でございます

レモン入りがポイントです!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-塩スープうどん

2品目は比内地鶏のピタサンド。

ピタパンを準備し、玉葱を炒め、ジューシーな照焼き味の比内地鶏肉を挟んでいざ撮影!!!

う~ん。。。。。。。撮影の準備のほんの1分くらいで、しんなりしてしまって、

上手く撮れませんでしたあせる

2.比内地鶏のピタサンド 照焼き味 チーズ入 500円でございます。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏ピタサンド

写真は上手く撮れませんでしたが、

味は最高に旨いです!笑。間違いございませんにひひ

比内地鶏肉はジューシーだし、チーズもバランスよし!

そして照焼きソースとマヨネーズの相性の良さは今更説明は要りません。

そしてそられを包むピタパンがこれまたモチモチで旨っ!

このピタパン旨いです!!

比内地鶏ピタサンド、結構食べ応えありますよ~!

ということで、明日あさっての土崎セリオンの道の駅のオープニングイベント、

そして秋田港 海の祭典が無事行われることを祈って、準備をしたいと思います。

どうか晴れますように~!!(曇りでもいいです。。。)

7月31日、8月1日は秋田市セリオンの海の祭典で比内地鶏の店で出店します!秋田味商


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.