カテゴリ「比内地鶏話」のアーカイブ

テーマ:比内地鶏話

久しぶりに販売再開しました!!!

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏手羽先

お得な比内地鶏の手羽先 業務用2kg

幾度となくブログでも書いてきましたが、

私は、こんな旨い手羽先は他に知りません。

肉の歯応え

皮の旨み

脂の甘み、旨み

地面で走り回って元気に育った比内地鶏の手羽先は、

こんなにも歯応えが出るのか!!!

と、改めて比内地鶏のすごさを堪能できる部位の1つ。

焼いても良し

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-手羽先焼き

煮ても良し

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏と大根の煮物

この美味しさを分かる人達も多く、

当店でも販売すると結構なペースで売り切れます

もちろん希少な部位なので毎回数量限定販売です。

他で売ってるショップはないのでは!?

比内地鶏マイスターの店長工藤のオススメする比内地鶏の手羽先

早物勝ちです!

比内地鶏ときりたんぽ鍋の店 秋田味商


2件のコメントがあります
2011年4月18日

比内地鶏ブランド

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏ブランド

先週、新たにお付き合いさせていただくことになった、

神奈川の飲食店さんへ比内地鶏のお肉類をお送りしました

私達は日頃から慣れ親しんでいる比内地鶏ですが、

お店やお客様にとっては高級で高価な食材

お店の方や食べていただけるお客様が安心できるよう、

秋田県の発行する比内地鶏ブランドの認証票や、

農場案内、生産者の紹介などがわかる印刷物も

同封いたしました。

当店では、飲食店さんのご希望があれば、

出来る範囲でこうした店内用の印刷物も作って。

お渡ししています。

震災による原発の影響もあり、

これからの日本、そして世界中でも、

どこで、どのように作られた物であるのか?

そんな生産情報が今まで以上に

求められる時代になるような気がします

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

昨日、東京のラーメン屋さんから問合せがありました

スープに使う、比内地鶏のガラのお話でした

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏ガラスープ

こういうお電話・・・・・・・・・・・すごく楽しいです!笑

楽しいといっては失礼かもしれませんが、

料理人の方と食材の話が出来ることは、

私にとってすごく嬉しいことなんです(^^)

比内地鶏ガラスープのことや、

比内地鶏の鶏脂のこと、

色々お話させていただきました!

機会があれば、こちらのラーメン屋さんに行ってみたいですね!!

その他、東京のラーメン屋さんは気になるお店が沢山あるので、

足を運んで食べ比べしたいですね~!!!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店

PS

当店は、おそらく日本で唯一!?

比内地鶏の鶏ガラをWEBで販売しております。

組ガラ3羽セット

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏組ガラ

バラガラ業務用10kg

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏ガラ業務用

どこも品薄の為、販売はしていないのが現状です。

当店では自社契約農場があり、豊富に原料を確保しているため、

ご紹介することが出来ております

ただし、やはり人気商品ながら数は少ないため、

常時販売はしておりませんので、お早めにどうぞ!


コメントする
テーマ:比内地鶏話

4月18日より店頭販売となる新商品、

冷やし鶏塩スープで食べる稲庭うどん

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏の冷やし塩スープ

こちらは店頭で販売される予定の秋田限定販売3食入セット

ちなみに現在販売している姉妹品、

温麺タイプの鶏塩スープで食べる稲庭うどんはコチラ

(こちらの3食入りも秋田限定発売品)

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-鶏塩スープで稲庭うどん

店頭では4月18日から発売となりますが、

当店WEBショップでは一足早く、

先行販売をスタートしました!

先行販売となったのは、ご家庭用シリーズ3種類

こちらは、8食入

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-冷やし鶏塩スープで食べる稲庭うどん

ご家庭用とは、包装資材やパッケージなどは極力省き、

お買い求めやすい価格に設定した規格です(^^)

ご家庭で召し上がられるのであれば、

包装紙や綺麗な箱は不要ですもんね!

ご家庭用は、4食入8食入12食入があります

ということで、昨日から先行販売をスタートいたしましたが、

早速ご注文をいただいております。

ありがとうございます(^^)

季節に関係なく、冷たい麺類が好きな方には、

大プッシュしたい一品です。

味にうるさい店長工藤が、納得するまで

試作を重ねた冷やし塩スープです!!!

「価格で勝負できる商品にしよう!」とか、

「あの店より内容量に多くしよう!」とか、

私の場合、そんなことは全く考えていません。

(悲しいかな、地場商品のお土産品を見ると、

そんな商品が沢山あります・・・・・)

とにかく美味しいものを!!!

美味しい!と喜んでいただける製品作りを!!!

そう考えて作っております。

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 秋田味商

~がんばろう東北!!!~

当店では震災復興支援活動として、

売上の一部を募金させていただきます。

今後も微力ながら当店なりに続けられることを、

行ってまいります。

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-がんばろう東北


コメントする
テーマ:比内地鶏話

おかげさまで好評をいただいております、

比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏の塩スープ

鶏ダシの美味しさが詰まった、麺つゆとは違う、

塩スープで食べるうどんです

そして、多くのお客様よりこんな声を沢山いただいておりました

「夏向きの冷やし用も作って!」

「冷やしタイプは売ってないの?」

そんな声にお応えし、昨年から試作を重ね、

ようやく完成いたしました!!!

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏の冷やし塩スープ

冷やし鶏塩スープで食べる稲庭うどん 比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-冷やし鶏塩スープで食べる稲庭うどん

もちろんベースとなるのは、当店自慢の比内地鶏ガラスープ。

このスープをベースに柚子果汁を加えることで、

サッパリとした香りの塩スープになっております。

冷やし専用スープということで、冷たくいただくことを前提に

作られた塩スープは旨みもしっかりと効いており、

しつこさもありません。

何度もスタッフで試食を重ね出来上がった味は、

「お~!これは美味しいね!」

と全員納得の仕上がりです。

発売はいよいよ来週の月曜、4月18日からとなります。

今年の「鶏塩や 鶏塩スープで食べる稲庭うどん」は、

定番の温麺タイプと新商品の冷麺タイプの2種類でお届けします(^^)

しつこしようですが、麺つゆではありません!

冷やし鶏塩スープです(^^)

比内地鶏と比内地鶏通販のお店 秋田味商


2件のコメントがあります

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.