カテゴリ「比内地鶏話」のアーカイブ

2011年12月30日

お礼

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ通販ショップ秋田味商の店長工藤です

本日は本社、工場ともに仕事納めとなり、

先ほど23年の業務が終了いたしました。

今年は、予想以上に沢山の方に当店をご利用いただき、

本当に心より感謝申し上げます!!

スタッフを代表して御礼申し上げます

当店も今年の運営を振り返ると、

まだまだ改善点があるので、

来年も少しづつ改善し、もっとお客様に喜んでいただけるお店にしたいと思います!!!

当店スタッフの皆さんも毎日遅くまで大変お疲れさまでした!!

年末年始休みはゆっくり休んでください!

そしてお世話になった多くの方々にも御礼申し上げます!!!

来年も秋田味商、よろしくお願い申し上げます!!

みなさま、良いお年を~にひひ


コメントする
2011年12月30日

仕事納め

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です

当店も本日で仕事納めとなります。

一般のお客様への出荷は昨日で終わりましたので、

今日の出荷業務はお取引先用の出荷だけです。

ですが、出荷したからといって業務が終わるわけではありません。

中身に破損や不備がなく、ご指定先のお届け先に無事に配達されてこそ終了となるのです。

昨日も今日も天候は悪いし、荷物到着の遅れが心配です。

毎年、この仕事納めの最終日は、無事荷物が着いてるだろうか!?

ということを考えつつ、お客さんや運送屋さんと連絡を取り合いながら

ハラハラした不安な一日を過ごすのですあせる

万が一のため、材料の予備も準備し、

お休みの明日も明後日も出荷対応できるよう遠出しない店長なのでしたショック!

さて!工場へ行ってきます!!

比内地鶏通販ショップの秋田味商


コメントする
2011年12月29日

秋田三関産せり

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏通販ショップの店長工藤です

年内の最終発送も無事終了いたしました!

が!!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-せり

せりが大量に余ってしまいましたあせる

秋田県三関産の美味しいせり。

30kg位あるでしょうか汗

「せりが不足してる!」

「せり沢山使います!」

ってお店の方いないかなぁ。。。

そんなタイミングよくいないでしょうかガーン

格安で結構なのでご希望の方、メッセージを~!!!!ショック!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
2011年12月28日

やはり現場ですね

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です!!

本日は、朝8時から夜の19時までビッシリ出荷作業でした!!!

本当に沢山のご注文をいただき心から感謝です!!!

明日が年内最終出荷で、まだ沢山の きりたんぽ鍋セット の出荷がありますが、

ご注文の処理などはだいぶ落ち着いてきましたね。

毎日遅くまで事務処理をしてくれていたスタッフが

21時頃に早く(早いのか?)帰ったので、ちょっとホっとしましたあせる

さて。

店長工藤は、1ヶ月間ほど毎日製造工場に往復1時間ほどかけて

通っていたわけですが、多忙な中にもすごく有意義な時間でした。

有意義な時間という表現もちょっとおかしいかな?

とも思いますが、改めて製造の現場に入ることの大切さに気付きました。

もちろん普段もちょくちょく工場へは行ってはいますが、

こうして1ヶ月ビッシリ行くのはこの時期以外にはないのです。

やはり食べ物商売の基本は、物づくりなのだと実感しました。

商品を1つ作るというのは言葉に出すと簡単ですが、

出来上がるまでは多くの工程や人手が関わっています。

実際に自分も毎日朝から晩までやってみることで、

色々な改善点が見えました。

そして逆に、当店の商品のウリや、

素晴らしい点を改めて発見することにもなりました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏のガラスープ

例えば、毎日のように炊き出しているガラスープ。

当店では当たり前の光景ですが、当店の物づくりのベースは、

このスープ作りなんだよなーとしみじみ感じています。

灯台下暗し。ってやつかもしれませんショック!

工場で仕事をしている間、

そして事務所と工場の往復1時間の間、

毎日のように今年の反省点と来年の目標、計画を立てておりました。

毎日毎日考えては練り直し、頭の中で来年のプランはほぼ完成してます

24年の春、夏、秋、そして来年の同じ時期。

もちろん前から動きだして進めています。

うん!

24年は何だかイイ年になりそうですよ~(^^)!

というか、しますよ~!笑

イイ年にするも、悪い年にするも自分次第です。

24年の目標と計画を1つづつクリアしたいと思います。

いつもより早く仕事が終わったので、

ゆっくりブログを書いてみた店長工藤でしたにひひ

今日もお疲れさまでした!!!!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販の店 秋田味商


コメントする
2011年12月26日

完売

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋ショップ秋田味商の店長工藤です

本日もご注文いただきました沢山の商品を出荷いたしました。

本当にありがとうございます!!!

毎年12月は、きりたんぽ鍋セットの出荷があり繁忙期となる当店ですが、

今年の12月は今まで経験したことのないような忙しさです

おかげさまで予想していた数量を超えるご注文をいただきました。

当然ながらそんな時のことも考え、さらに余裕を持って商品は在庫しているんですが、

それさえも全く足りなくなる状態。

出荷作業も終われましたが、製造&原料仕入れのことでも追われてましたね。

そんなこともあり、完売商品が多数出ております。

(ご不便お掛けしすみませんあせる

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏もも肉

比内地鶏の業務用もも肉、むね肉や、ガラ10kg。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏おこわ

比内地鶏おこわ、山菜おこわも早いペースでご注文が入り、

完売となってしまいました。

このおこわシリーズは、当店スタッフの中でも本当に人気。

私も自分でまとめ買いして食べてます!!

「これ本当にオススメします!」と私がいつも言っていたとおり、

一度食べたお客さんが徐々にリピーターとなってくださり、

この度、ご注文ラッシュとなったワケですね!!!

そして、店長工藤が自信を持ってレシピを作った今年の新商品、

比内地鶏と海老つみれの塩スープ鍋も予想以上のご注文をいただき、毎日

「つみれ足りる?あせるオマケの竹筒足りる?あせる米麺いつ入荷するっけ!?あせる

そんなバタバタな毎日ですショック!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏と海老つみれの塩スープ鍋

さて。

年内お届けのご注文も本日26日の受付で終了となりました。

最後まで気を抜かず、ご注文いただいた品をしっかりとお届けしたいと思います!!!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販の店 秋田味商


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.