2014年のアーカイブ

テーマ:あきた比内地鶏の会

比内地鶏の店 秋田味商の店長工藤です

昨日8月3日からいよいよ2014年の竿燈まつりがスタートしました

予定通り、私もあきた比内地鶏の会の屋台に参加です

初日の昨日・・・

暑いっヽ(;´Д`)ノ

猛烈な暑さでヘロヘロでした

比内地鶏バーガー

会場にある温度計は36℃から37℃を指すほどの熱気の中、テント内の鉄板焼きで更に熱い!(T_T)

そして、揚げ物の鍋の前もこれまた熱い!(T_T)

おそらく飲み物は4~5リットル飲みました、滝のような汗が一日中とまらず、一度もトイレに行ってません笑

それでも、いつも通りにあきた比内地鶏の会の屋台は楽しく出来ましたにひひ

おかげさまで比内地鶏バーガーも完売!

鉄板焼きも大好評で、作るのがフル稼働でしたビックリマーク

屋台には会社のスタッフ始め、友人、知人、色々な人も買いに来てくれて本当に感謝ですアップ

比内地鶏鉄板焼き

ウチの娘2人それぞれ友達と来てくれました

下の娘と一緒にパチリ

元気出るね~にひひありがとう!

さて!

今日は2日目!

買い出しと準備をしながらそろそろ会場へ向かいますアップ

秋田市大町エーホテル向かいの、ご当地グルメフェスティバル会場へぜひお越しくださいにひひ

竿燈まつりの会場内で、比内地鶏屋台ってココだけじゃないでしょうかにひひ

比内地鶏の生産者や加工・販売企業が集結した比内地鶏軍団「あきた比内地鶏の会」ならではのお買い得な500円メニューをご用意しておりますにひひ

比内地鶏バーガー 比内地鶏の鉄板焼き

比内地鶏通販といえば秋田味商


2件のコメントがあります
テーマ:日常のお話

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です!

当店の秋冬カタログ作成に向けて準備中

先日の撮影で時間がなく撮れなかったのは、自宅で作って自分で撮ります

この日は味商の人気商品

比内地鶏のコンソメスープ

比内地鶏ガラスープ入 コンソメスープ

これを使って料理写真を撮影

秋冬のカタログだし鍋っぽいのがいいね

比内地鶏おでん

ということで、比内地鶏コンソメスープを使い、洋風おでんにしてみましたにひひ

おでん用のガンモ、ちくわ、笹かま、カブ、ブロッコリー、ニンジンです

「洋風」ということで、大根ではなくカブを。

ブロッコリーなどの彩りの良い野菜を入れるのもポイントでしょうかにひひ

比内地鶏コンソメ

作り方は至って簡単

水にコンソメスープを溶いて、出汁はそれで完成です笑

そうです。コンセプトは「味商のスープだけを使って作る簡単レシピ」なのですからにひひ

で、30分ほどで完成アップ

洋風おでん

比内地鶏コンソメスープの洋風おでん

これ、ほんと旨かったですにひひ

大根がないおでんはちょっと寂しい気もしますが、カブはカブでまた旨いね音譜

しかもカブは味が染みるのも大根より断然早いので、そこも短い時間で作れていいです

ちなみにチクワやガンモを抜いてソーセージとか入れると「ポトフ」になります

でも今回は

あ・く・ま・で・も 『洋風おでん』 なのですよ笑にひひ

とまぁ、お湯で溶かして飲むだけでも美味しい液体スープの素ですが、こうして色々な料理に使えるのも人気の秘密

ネットショップで買う方は、おそらく色々な料理に使ってくれていると思われ、2ケ、3ケは当たり前!

5ケ、10ケと買う人も珍しくなく、お得な100食入も結構な人気です

比内地鶏ガラスープ入 コンソメスープ

気になった方は買わなくてもいいので(笑)、コチラからチラっとだけ覗いて見てくださいにひひ

比内地鶏のカレー 比内地鶏のコンソメ


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏専門店の秋田味商 店長工藤です!

いやー・・・今日はあっちがった汗(あつかった)ガーン

明日以降も天気が良いようですね

そして明日8月3日からは秋田市 竿燈(かんとう)まつりがスタート

今年も、あきた比内地鶏の会では屋台販売を行いますアップ

ってことで・・・

竿燈まつりに来たら、やっぱり比内地鶏でしょヽ(゚◇゚ )ノ

場所は昨年同様、秋田市大町のイーホテル向かい

秋田ご当地グルメフェスティバルというイベント会場内での屋台販売です

ウチだけでなく30店くらいズラ~と秋田の旨いものが店を出してますので、毎年大人気の場所ですねー

今回も先週の男鹿ロック同様

比内地鶏の鉄板焼き

比内地鶏肉と砂肝を鉄板でジュージュー焼いた「比内地鶏鉄板焼き」500円

比内地鶏バーガー

定番の比内地鶏バーガー500円

の2本だてグッド!

お酒も少しですがハイボールと、氷を入れたかちわりワイン赤白をご用意しております

さて

昨年を思い出すと暑さでヘロヘロになりながら4日間やった記憶があります・・・

今年は万全の準備をして望みたいと思いますアップ

では、こんな竿燈まつり期間中、イーホテル向かい(ニューシティ跡地)で、こんな屋台を見つけたらぜひ遊びにきてくださいにひひ

比内地鶏屋台

比内地鶏の屋台

(テントの色はたぶん違うくなります。全店同じかな?と思います)

では、お待ちしてま~す!にひひ

比内地鶏のお中元 比内地鶏焼肉 冷たい比内地鶏ラーメン


コメントする
テーマ:釣り話



比内地鶏専門店 秋田味商
の店長工藤です
仕事がひと段落したので休みをもらいました
このところずっと天気も良い日が続いてたので、もちろん天気はいいだろうと思ってましたが…さすが雨男
見事に雨の休日となりました笑
まあ、渇水気味であろう川には丁度良い雨かな?と考えつつ久々に渓流へ
着いた時は雨も降ってなかったが嫌な予感がしたので入る場所を悩む…
何を悩むかというと、もちろん豪雨になり川が増水したり山が崩れたりする心配をするのです
自然の中で遊ぶのに心配しすぎ、ということはないですからね^^;
ということで、この日も気になっていた場所へ初入渓!


大きな岩がゴロゴロあり、魚がつきそうなポイントも思ってた以上にあって、いい感じじゃないの!^ ^
しかし所々で最近入ったと思われる足跡もあり、ポイントからチェイスはあるもののスレてますねー^^;
それでもチビちゃんが続いてた後

深みのある流芯からギラっと良型が^ ^
8寸強のグッドサイズのヤマメ!
このまま続くか!?
となった所で…雨(-_-)
しかも結構強い雨
この先は両岸が高く、30分は退渓できる場所がない感じなので悩んだ末に一度終了
もっと上流で豪雨になってるかもしれないし、早めに判断して川から上がりました
移動
雨がやみ、次の場所で再開
間も無く…

これまた深みのある流芯でギラっ!
先ほどと同サイズのヤマメ^ ^
楽しいな~
さて!
ここからガンガン行くぞ!
と気合いを入れてると…ポツポツ
ザー…(-_-)本降りです
もはや豪雨
一気にドス黒い雨雲に山が包まれ回りも暗くなる…
水の勢いも少し強くなってきた
山の雰囲気が怖~い感じに一変…(-_-)
撤収~!!!怖い怖い
結局二時間ちょいしか釣りが出来ませんでしたが、8寸強を二匹含めちびっ子入れると10匹は釣ったかな
新しいポイントもかなりお気に入りになったのでまずは良しとしましょう^ ^
いい運動になりリフレッシュできました!
比内地鶏のお中元

冷たい比内地鶏ラーメン

比内地鶏と稲庭うどん
業務用比内地鶏


2件のコメントがあります
2014年8月1日

秋田名物撮影会

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です

先日は、当店の秋冬用カタログに使う商品の撮影

ババヘラ

人気のきりたんぽ鍋セットも今年は更に美味しくリニューアルするので撮りましたにひひ

かなりの点数を撮りましたが、撮影の合間にババヘラアイスを食べつつ

タッパーに入ってて、自分で盛りつけるババヘラです

店長工藤の作品

ババヘラ2

バラ盛りというよりチューリップ盛り?笑

なかなか難しいぞ、ババヘラにひひ

そして、それを見て笑っていたスタッフの加賀美の作品は

ババヘラ1

ププっ( ´艸`)

怪しいバラだな笑

俺の方がうまいぞ!笑

そんな感じで途中、ババヘラで笑いながらも色々撮影時間終了

あっという間の5時間

押し気味で進んでたので心配でしたが、やはり全て撮りきれなかったのが残念だったな・・・ガーン

あとはいつもの工藤スタジオ(自宅の台所。笑)で撮るとします!

さて!今度はこの写真を使ってカタログ作りを急ピッチで進めたいと思いますあせる

比内地鶏のことなら秋田味商


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.