秋田美人と比内地鶏バーガー
比内地鶏バーガーの出店にこんなスペシャルな秋田美人も
食べに来てくれました!!!
2012ミス・ユニバース・ジャパンの秋田大会ウィナーであり、
ジャパンのファイナリスト、吉井絵梨子さん
あきた比内地鶏の会の会員達もその美しさとスタイルの良さに
「ん~やっぱり違うな~
」
「雰囲気からして違うよな~」
と、全員が唸るほどの素敵な秋田美人でした!
吉井さん、ありがとうございました
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏バーガーの出店にこんなスペシャルな秋田美人も
食べに来てくれました!!!
2012ミス・ユニバース・ジャパンの秋田大会ウィナーであり、
ジャパンのファイナリスト、吉井絵梨子さん
あきた比内地鶏の会の会員達もその美しさとスタイルの良さに
「ん~やっぱり違うな~
」
「雰囲気からして違うよな~」
と、全員が唸るほどの素敵な秋田美人でした!
吉井さん、ありがとうございました
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
結構強めの雨風吹き荒れるイベント2日目。
前日に比べ、若干人出が少ないかな?
とちょっと不安を感じるスタートでした
が!
比内地鶏バーガーの人気は悪天候もなんのその
順調に売れて続け、2日連続の300ケ完売!!!
友人、知人を始め、各会員の知り合いの人達も
この天気の中、沢山お越しいただき本当に嬉しかったですね!
OPEN直後。人出が少なくちょっと不安?
男所帯の当会に今日は紅一点、
ノリットジャポンの、なっちゃんがお手伝いに来てくれました!
かわいい女性が売ってる方がやっぱり華があります笑
この比内地鶏バーガーのメンチカツを作ってくれた、
福島肉店の福島さん(手前)と、
ネットショップの会でお世話になってる、
八峰町の鈴木水産の籾山さん(奥)も来てくれました!
ありがとうございました!!!
友人、知人も沢山来てくれました!
ありがとう!
そして、お買い上げいただいた皆さん、
本当にありがとうございました!
多い方だと10ケ購入する人がいたり、
昨日買って食べたらすごく美味しかったのでまた買いに来た!
という人もいてホント嬉しかったです。
多くの方々に支えられ、あきた比内地鶏の会が
「新しい秋田名物に!」と勧めている比内地鶏バーガーの初陣は、
両日雨という悪条件ながら、見事600ケ完売となりました!
会員の皆さん、朝早くから2日間お疲れさまでした!!!
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
本当にありがとうございます
そして本日もやっぱり雨。。。
今、当店の天王工場に来て準備を終えました。
集合時間の8:30まで時間が結構あるので、
早朝ブログです!
初日に300ケ完売ということで喜んでおりましたが、
振り返ると不足した備品や、オペーレーションの問題、
販売方法などなど、改善点も色々見えてきました。
完売に浮かれずに1回目より2回目の内容を良くしないと!
ってことでお金をかけずに出来るPOP?案内?を制作してみる
まあ上手い、下手は別として笑。
昨日、お客さんに聞かれることが多かった点、
逆にお客さんに伝えたかった点を予め店頭に
貼る事にしようかなーと。
これで昨日よりはスムーズに進むと思います。
お客さんに聞かれるであろうことを事前に予測し、
Q&Aや説明を設けておく、ということはネットショップ運営で学んだこと。
やっぱりネットショップ運営から学んだことって私には多いです!
さて!!!!
本日は更に雨が降ってますが、完売目指しがんばりましょー!!
行ってきます!!!
比内地鶏バーガー
道の駅おおがた内にて本日5月4日最終日です!
限定300ケ!10時からOPEN予定です!
昨日は昼過ぎに完売!お早目に!
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
予報通りの雨でしたが、あきた比内地鶏の会の晴れの初陣!
新聞、ラジオなどメディアで知り訪れてくれた人も多く、開店前から買いにきてくれた人が多数!
おかげさまで早々に限定300ケ完売でした
ありがとうございました
これから一人寂しく明日の準備です笑
明日も完売目指し頑張ります!
Android携帯からの投稿
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。
GWも中盤といったところでしょうか。
前半とはうってかわって、明日からはお天気も崩れるようで・・・
さて。
当店では地元のお土産屋さんとの取引も多く、
GWは沢山のご注文をいただいております!
ありがとうございます!!!!
ネットショップのお客様だけでなく、
こうしたお土産屋さんへの発送も結構あるんです
そして本日。
工場へ行くと油断してたわけではないのですが、
ドドドっ!と注文が入り品薄になってしまった、
比内地鶏焼きの味噌味を製造していました
少なく見えますが50kgくらいの肉を使ってます。
特製ダレで味付けした比内地鶏は、こうしてトレイに載せ、
真空パック→金属探知機を通り、
袋詰めされて製品になっていきます。
焼いていただくとこんな感じです
以前、TVでも紹介された自慢の1品でございます
焼いた時の甘じょっぱい味噌の香りが堪らなくイイんですよねえゴクリ
さて。帰り際、工場の玄関に何気なく目をやると・・・・・
商品と一緒に季節に合わせた鯉のぼりの飾りつけがされてました
いいですね~☆
お客さんが出入りする玄関を自分達で考えて、
色々飾り付けしてくれてます。
素晴らしい!!!!一人、ニヤリとして工場を後にしました
明日は雨模様ですが予定通り大潟村へ行って、
比内地鶏バーガー販売しますよ~!!
営業時間は10:00~16:00。
3日、4日のみの営業で一日限定300ケにつき売切れ次第終了です!
場所は大潟村道の駅おおがたです
集合時間から逆算していったら、
明日は朝4時30分起きということが先ほど判明。笑
釣りに行くときは2時とか3時に起きるので、
4時30なんて余裕の店長工藤でした笑