2012年のアーカイブ

テーマ:首ヘルニアの話

おはようございます。

結構重症の首ヘルニアの比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です叫び苦笑

久しぶりの首ヘルニア日記。

34日前、朝起きると悶絶するような激痛が首から背中にかけて走りました。

必死の思いで病院へ行くと首ヘルニアの疑い。

違う病院へ行きMRIを撮ると、結構重症の首ヘルニアらしく手術の話しもチラホラと。。。。

手術や先のことを考えるとものすごく憂鬱で、

結構悩みました。。。

そんな中、色んな方からアドバイスや情報をもらい実践したり、

ヘルニアからくる激しい肩こりやハリをほぐすため

整骨院にも通い、少しづつ回復してきた感はありました。

相変わらず痛みが引くことはないいんですが。。。

そして34日目の朝。。。。。。。。。。。。。

朝、起こされたんです!!!

起こされたんですよ!?34日ぶりに!!!

何言ってるの?と思うでしょ。

今まで痛くて朝まで一睡も出来なかったり、

寝ても痛みで目が覚めて熟睡出来なかったりの生活。

ここ1週間は夜中起きて何度か体を起こさないといけなかったものの、

しっかり睡眠がとれるようになってました。

でも朝5時にはどうしても起きていました。痛くて。

それが34日目の本日、ずっと起こされるまで寝てたんですよ

「起こされるまで寝れた(T▽T;)」

一人感動しました。

でもまだやっぱり痛みはあるし、上向くのは無理です。

(首を反らせるのが一番悪い)

姿勢良く真っ直ぐに寝ないと痛いので、横向きとか寝返りがうてません。

それでも、朝まで眠れる痛みまで軽減したということ。

これはかなり良くなってきましたよ!!!

なんだか先が見えてきましたアップ

というか、よく考えたら今週末はナカイチで

屋台出店して比内地鶏バーガー販売でした笑

これなら大丈夫そうですねにひひ

無理しない程度にそろそろ体も動かしていきたいと思います!

比内地鶏、稲庭うどん、じゅんさい鍋通販ショップ秋田味商


コメントする
2012年7月17日

秋田市から潟上市へ

テーマ:日常のお話

比内地鶏、稲庭うどん、じゅんさい鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

今日も秋田市の事務所から潟上市にある

当店の天王工場へ行ってきました。

こうしてちょくちょく天王工場へ行っているわけですが、

もう2ヶ月もすれば毎日行くようになります。

実は当店、秋には事務所も天王工場の敷地内へ引越しする予定です。

引越しといえば自宅の引越しでも大変なものですが、

会社の引越しとなるとこれまた違った意味で大変なもので、

現在は印刷物やら包装資材やら色々な表示の

変更準備を進めたりしてますあせるあーっあせる色々直しがあるあせるショック!

さて。そんなことを考えながら、今日は潟上市天王の

道の駅の物産館へ寄りました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-道の駅天王の比内地鶏

当店の商品も色々置いてもらってます!にひひ

さて、生鮮品から加工品まで一通り見て回りました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-道の駅天王の野菜

夏野菜は色も濃く鮮やかで美味しそうですね~!

思わず買った、きゅうり5本入100円、ピーマン8ケ入100円、

大根菜100円、ミズ(山菜)100円、計400円!!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-潟上産やさい

安いなあビックリマークさて、どうやって食べようか音譜

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-道の駅天王の魚

魚の加工品も結構種類ありますね。

地元の惣菜屋さん、マルコー石川さんの魚加工品がズラリ!

マルコーさん頑張ってるな~!(娘さんが同級生。話が地元ネタだな笑)

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-道の駅天王の漬物

漬物も豊富です。

私の生まれ育ったのもここ天王なんですが、

知らないウチに色んな商品が出来てます。

ちなみに、ただ見て回って買い物してた訳じゃありませんよ。笑

引越しして潟上市の企業となることを前提に

「何か使えそうな地場農産物はないものか?」

そう思ってて見に来たんです。

そして来年の夏に向けて、

「夏に使える旬の食材は何だろう!?」

というのも知っておきたかったんですにひひ

やはり実際見てみて分かることが大きいですね。

数品、目にとまる食材がありました。

これは収穫できる今のウチに、試作品作りたいなあ。

出来ることならやっぱり地元の食材を使いたいですからねにひひ

比内地鶏、稲庭うどん、じゅんさい鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 Yahoo!店


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、稲庭うどん、じゅんさい鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

すみません。。。

ご注文が集中し売れきれております(x_x;)

売れきれ中の商品は2種類、計6アイテムです。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん

鶏塩スープで食べる稲庭うどんのご家庭用

4食入8食入12食入

これと、

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏の冷やし鶏塩スープで食べる稲庭うどん

冷やし鶏塩スープで食べる稲庭うどんのご家庭用

4食入8食入12食入

以上の『ご家庭用』6種類です。

大変申し訳ありませんが、最短の出荷で7月21日に

なりますので、ご了承くださいませ(T_T)

ちなみに『ご家庭用』とは?

「自宅で食べる分だから包装とかしなくていいから、その分安くしてほしい」

というお客さんの声にお応えして作った規格です。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-冷やし塩スープうどん家庭用

こんな感じで箱もシンプルな無地箱、

うどんもスープも無地袋のまま。

だからその分、安いんですにひひ

(そういう趣旨なので包装とか、のし掛けはしておりませんよ)

「贈り物用に使いたい!」という方には、

『贈答用』のセットがありますので、用途に合わせて選べます!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-鶏塩スープ稲庭うどんギフト

こんな感じ。

贈答用は在庫ございますので、大丈夫です!(^^)

比内地鶏、稲庭うどん、じゅんさい鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 Yahoo!店


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、きりたんぽ鍋、じゅんさい鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

当店のネットショップのご注文を確認していたら、

コンソメスープを20ケ以上もご注文していただいている

お客様がいらっしゃいました!ありがとうございますにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-味商の比内地鶏コンソメスープ

そして偶然、先日朝のミーティングで、家庭で使う

炊き込みご飯の素の話題を出してくれたスタッフがおりました。

何が偶然!?

その炊き込みご飯の素の話を聞いた後、

色々考えていた訳ですが当店のコンソメスープ和風スープ

使った炊き込みご飯レシピを作りたいな。

週末ちょっと作ってみようかな、と思っていたんです。

そしてお客様のまとめ買いも偶然重なり、

これはやっぱりスープのお勧めレシピを作らないと!と1人で納得。笑

早速作ってみました!

当店の比内地鶏ガラスープ入コンソメスープを

使った洋風炊き込みご飯?というかピラフですねにひひ

--------------------------

~簡単エビピラフの作り方~

【材料】

・米2合

味商のコンソメスープ4本

・海老150gくらい

・コーン 1/2缶くらい

・バター少々

では参りましょう!

ポイントは、スープ以外に調味料は極力使わずスープの味を生かすこと。

色々入れたら、このスープじゃなくてもいいですから笑

海老は軽く茹でて皮を剥き、1cmくらいにカット

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ピラフレシピ海老

(これはカット前)

安いバナメイ海老とかで十分ですにひひ

そして、コレ結構ポイント!コーンの缶詰。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ピラフレシピコーン

頭で出来上がりの味のイメージしていて、

優しい甘みがよく出る具材を何か使いたいと思い選んだのがコーン

あとは米2合を研いで、始めにコンソメスープを4本入れてから

水を入れます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏ガラスープ入りコンソメスープ

スープはスティックの液体タイプ。

これを4本入れるだけなんで簡単。

1合につき2本の計算ですね!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ピラフのレシピ3

コーンから水分を出ることを考え、

普通に2合炊く時の水を入れるラインより2mmくらい

下のラインまで水を足します。

水を入れてから海老とコーンを入れて軽く混ぜます。

以上!恐ろしく簡単です。

海老を茹でて切るくらいで調理らしい調理がありません

そして炊飯スイッチを入れ炊き上がるとこんな感じ。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ピラフの作り方4

コーンと海老だらけ!!にひひ

これにバターを少々入れてザックリ混ぜ合わせて完成です。

比内地鶏ガラスープ入コンソメスープを使った、

たっぷりコーンのエビピラフの完成!!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-エビピラフの簡単レシピ5

すでに立ち昇る香りが「わたし美味しいよ~!」と囁いてきます笑

そして実食

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-簡単エビピラフ

おいしすぎるアップ

店で出てきても違和感ないレベル

1回目ながら見事に手直しのいらない味に仕上がりました。

お世辞抜きで(自分にお世辞はないですが笑)、予想以上の美味しさ!!にひひ

コーンが多すぎるかと思ったけど、このくらいたっぷりがいいな。

海老のプリプリ食感&いい出汁も出てて旨いですわ~、コレ!

子供が、おいしいおいしい言って食べてたので本当に旨いと思います。

今回は仕上げにバターを加えましたが、

ミジン切りした玉ねぎをバターで炒めたものを

炊飯の時に加えても美味しそうですよ!

店長工藤お勧めメニューの1つに決定ですにひひ

元々はお湯で薄めて飲むスープだったり、

卵スープにしたりして使うスープとして発売したコンソメスープ。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-コンソメ卵スープ

調味料として考えるとメニューの幅が果てしなく広がります。

さて、次は和風スープも使って炊き込みご飯考えよう!

比内地鶏ときりたんぽ鍋、じゅんさい鍋通販ショップ秋田味商

比内地鶏ガラスープ入コンソメスープは、

味商ネットショップ本店、ヤフー店どちらでも売ってます!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 Yahoo!店


2件のコメントがあります
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、きりたんぽ鍋、じゅんさい鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

知人から電話が来ました

この前、岩手にいる時テレビで見たよー!

すげえな!ワールドワイドじゃん!!

テレビ岩手で当店の、冷やし鶏塩スープで食べる稲庭うどんを

取り上げていたコーナーをたまたま出張先で見たようでした

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-冷やし稲庭うどん

しかし、ワールドワイドってそんな意味じゃないんだけどね笑

電話をくれたことは嬉しかったですにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.