大人気モデル、タレントのアノ人もお気に入り♪
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商の店長工藤です!
嬉しいニュースが入ってきました!
人気モデル・タレントのアノ人が(まだ内緒ですいません
)、
お気に入りの一品ということで当店の、きりたんぽ鍋をTVで紹介してくれるようです![]()
TVで見ない日はないほどの大人気のモデルさんだけに、嬉しさ倍増です![]()
詳しくは後ほどブログにて!
あー!早く話したい!!!笑
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商の店長工藤です!
嬉しいニュースが入ってきました!
人気モデル・タレントのアノ人が(まだ内緒ですいません
)、
お気に入りの一品ということで当店の、きりたんぽ鍋をTVで紹介してくれるようです![]()
TVで見ない日はないほどの大人気のモデルさんだけに、嬉しさ倍増です![]()
詳しくは後ほどブログにて!
あー!早く話したい!!!笑
通る度に人が並んでいる大館の人気ラーメン屋さん「桜木屋」
いつも食べてみたいなーと思う反面、
並ぶのが苦手なため食べてなかったのですが、
今日はタイミングよく、外までは並んでいない様子
これはチャンス!と思い、いただいてきました
広東麺です
コチラのお店。ニラそばと広東麺が2大横綱メニューと書かれていましたね
しっかりとしたトロミの餡は、少し辛味もありつつも甘みもあり美味しいですね~♪
白菜などの野菜や豚肉、海老などの具から出た旨みと、
鶏がらスープの旨みがいい具合に交じり合って、これはクセになりそうな味わい。
そして私はいつものクセで食べながら、
「このラーメンが人気の理由は○○○がキーポイントなのかも!?」
「この味はゴマ油を使って、辛味は○○?、甘みは○○を使ってるのかな!?」
など、頭の中で分析をしながら食べてました![]()
美味しいものを食べると、つい自分で料理して再現したくなるんです。
これも一種の職業病!?笑
桜木屋さん、おいしかったです!!また食べたい!!
食べ終わって外に出ると、またいつものように人が並んでいました
大館市比内の渡辺比内地鶏ファームさんに行くと、
農場内に栗の木が3本ほど生えています。
ものすごく高くて、大きくて立派な栗の木。
農場を見て回りながら、ふと栗の木を見ると、
たっぷりの実がなってるではないですか!!!
それはそれは見事な栗です
そして下を見ると・・・・・
これまた、立派な栗があちこちにゴロゴロと落ちています。
渡辺さん「あ~、栗ね。持っていっていいよ!」と軽く一言
私「ホントすか!?
じゃぁいただきます!!!」
(全く遠慮せず笑)
心の中では「栗ご飯だ~♪栗おこわだ~♪」と既に食卓のイメージが広がります笑
5分もしない内に両手いっぱいになりました。
一緒に行っていた当店スタッフ新林と2人で、
沢山の栗をいただいてきました。
(ハッ
他の会社のスタッフの分まで持ってきてない。。。。内緒だな笑)
渡辺さん、栗ありがとうございましたー!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PS
農場から帰ろうとした時。
いつも農場にいるニャンコの表情を見ると、
こんな事を言っているように見えました。。。。。
いえいえ
そんなことはありません![]()
鶏達の様子を見に来たんです!!![]()
![]()
おはようございます!
今日も秋田市は秋晴れの良い天気!
これから大館市へ向かいます
そういえば、来月10月8日、9日は、
大館市で、きりたんぽまつりが開催されます
長木川の会場では、大勢の参加者がずら~と並んで、
きりたんぽを焼く光景が見られます。
きりたんぽの故郷、大館ならではのお祭りですね(^^)
さて。行ってきます!!!