2011年12月20日

友人

テーマ:日常のお話

比内地鶏通販ショップの秋田味商、店長工藤です!
東京に行ってる友人が帰省したとのことで、久しぶりのメンバーで飲みました
12月は時間もなく、色んなお誘いをほぼお断りしてるんですが、昔から色々お世話になってる友人の帰省なので少しだけでも会いたい!と思い参加してきました
比内地鶏ショップ店長なんですが、趣味で15年くらいDJをしてたせいか、なかなか面白い人との繋がりがあったりしますにひひ
クラブ繋がり?って感じでしょうかね笑
集まった人の仕事も様々
スタイリスト、ラジオパーソナリティー、服屋ショップ店長、市議会議員、デザイナー、看護婦、営業マン、そして比内地鶏屋などなど笑
みんなそれぞれ個性的で、仕事も頑張ってて刺激もらいますね!
二軒目に行きたい気持ちをグッと抑えつつ、また集まれる日を楽しみにして帰りましたにひひ
みんなからパワーもらったんで、明日もがんばります!

お疲れした!
Android携帯からの投稿


コメントする
2011年12月19日

材料が足りない!?

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏通販ショップの店長工藤です!

今週もはじまりました!

そして、今日も比内地鶏スープ作りに追われています!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-スープ作り

追われる=予想以上にご注文をいただいている状態

毎日500リットル以上作っていますが、すぐ無くなりますあせる

気持ちは焦りますが、ご注文が多いのは、本当にありがたいことですね(^^)

そして改めて年内のスープ製造数予定と、

使用する比内地鶏ガラの量を確認すると・・・・・・・・・

うそっ!?

原料のガラ足りないかもあせる

ということで、鶏の処理場に預かっていた全ての比内地鶏ガラ在庫を

急遽取りに行き、当店の工場の冷凍庫にストック。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-冷凍庫

(スタッフ全員が入るのを嫌がるマイナス18℃の極寒の冷凍庫内。笑)

改めて在庫確認して計算すると、

当社のスープ作りには何とか間に合いそうな感じ

500kgはありそうですが、これも今月中には無くなりそう

と、いうことで年内の販売用の比内地鶏ガラ10kgは、

終了とさせていただきました。ご了承ください。

(次回販売再開は1月中旬~です)

さて!

午後からも、きりたんぽ鍋セット作り頑張ります☆にひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-味商のきりたんぽ鍋

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商


コメントする
テーマ:釣り話

比内地鶏通販ショップの秋田味商、店長工藤です
土曜日の深夜、アイスバーンのテカテカに凍った道路を運転し男鹿へ向かいました
日曜日は久しぶりに一日休めそうだったので、時間も気にせず釣りでございますにひひ
雪混じりの冷たい北風が吹くなか夜中の港につくと

駐車場には車がいっぱい!
(暗くて写真では見えませんが)
岸壁にもびっしり人!!!!!!
深夜に頭のヘッドライトを照らし、ケミホタルをつけたサビキを黙々とシャクリ続ける釣り人がずらりと並ぶハタハタ釣りの光景は、初めて見る人だと異様に見えるかも!?
でも、これが秋田名物ハタハタ釣りですにひひ
早速仕掛けをセットし、人の合間に入りシャクル

開始して10秒ほど。
一年ぶりのハタハタとの再会アップ
寒さも疲れもぶっ飛びましたにひひ
シャクルこと二時間
根掛かりでケミホタルがなくなり納竿あせる
オス9割メス1割かな。
小型と大型が極端な混ざり具合で、トータル80匹ほどでした

ん~
寒いけど楽しかったニコニコ
今回の分は人にお裾分けして、自分で食べる分は、またあとで釣りにきたいと思います
やっぱり秋田の釣り人ならハタハタを釣らないと、1年の竿納めは出来ないすね!にひひ
Android携帯からの投稿


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップの秋田味商、

店長の工藤です(^^)

「なんだか最近どんどん注文が増えてきた!」

当店の工場スタッフも、思わずそんな言葉を口にしていた商品。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏と海老のコラボ

比内地鶏と海老つみれの塩スープ鍋です

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-海老入り比内地鶏つみれ

ホクホク比内地鶏肉とぷりぷり海老のコラボが

抜群に美味しいつみれが、ナントたっぷり600gも入る鍋

今月号のサライにも掲載されているんです(^^)

この商品は、私が「最高に美味い鶏つみれ作りたい!」

と何度も何度試作を重ねて作った自慢の鍋

新商品だったので販売当初は、ご注文は当然少なめだったのですが、

ここ最近はリピーターの方が増え始めました。

そして、一度食べた方がお歳暮として贈り物にご利用いただくことが増えてきて、

結構な数のご注文をいただくようになりました(^^)

コンセプトからレシピ作りまで自分で行ったので、

私にとっても大事に育てていきたい想い入れの強い商品なので

本当に嬉しい限りです!!

明日も、きりたんぽ鍋セット作りに、こちらの塩スープ鍋作り

頑張りたいと思いますにひひ!!!!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:釣り話

比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です
本日も沢山のきりたんぽ鍋セットを出荷させていただきました!
ありがとうございます!
さてさて。
ハタハタ水揚げのニュースやら、友人達の釣果を聞き、釣りに行きたいとこですが、まだ今シーズンはハタハタ釣ってませんねーあせる
今のシーズンは、3つのタイミングが合わないと流石に向かえません
3つのタイミングとは
・仕事の終わる時間
・天気
そして
・気力
今日はいつもより早めに終われ、『ハタハタ行こうかな?』と誘惑が一瞬脳裏をよぎるも、気力が伴わず中止
風速も10mだし、これはやっぱりハタハタ釣りは休みまで温存ですなショック!
こんな時は釣り具を眺めて我慢我慢ですよ!

先月中古で購入したHRFのベイトリール!
置き傷はあれど(私は気にしないタイプにひひ)、状態良好!
6000円ちょいは格安でした♪
真冬の日本海男鹿半島で、でかいロックフィッシュ釣りたいすね~!にひひ
Android携帯からの投稿


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.