テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商 の店長工藤です!

昨日は、秋田県比内地鶏ブランド認証協議会の

試食求評会があり出席してきました。

この会は理事のみ参加の会で、

実は店長工藤も理事の一人ですにひひ

ということで、大仙市にある秋田県畜産試験場へ。

比内地鶏に限らず、秋田の牛、豚、

それこそ畜産に関する研究が行われる施設。

施設入口には車を消毒する自動の洗浄器も

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田畜産試験場1

入口では牛がお出迎え

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田畜産試験場2

中では比内地鶏もお出迎え

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田畜産試験場3

今回の試食は、以前からすすめられている

比内地鶏の生産性向上や産卵率向上なども目的とした

改良による試験成績の・・・・・・・・・・・

と、難しい説明は割愛し、要はより良い比内地鶏に

するために改良試験をしており、そのデータ発表と

試食も兼ねたわけです

専門的な血統の話しや産卵などのこうしたデータは

なかなかお目にかかれないので大変勉強になりました!

さて、試食です。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏試食会1

飼育日数別だったり、鶏の組合せを変えたりした

5種類の比内地鶏の肉を計20種類のパターンで食べ比べし評価。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏試食会2 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏試食3

1品づつ、味わい、香り、歯応えなどの評価をしていきます。

食べ物の評価というのは難しいもので、

どれが美味しいか!?ではなく、

どれが一番好みなのか!?ということ。

「美味しい=自分の好み」

ということだと思うので。

自分なりに評価をつけてきました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏試食4

すごい量です笑

もちろんこれ1人分ではないですよ笑

かなりお腹いっぱいです。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏試食5

焼き物の他、鍋の試食がありました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏試食6

スープに浮いたキラキラした脂は口に含んでもスッキリしています。

これぞ比内地鶏!

5種類とも結局は比内地鶏な訳なので、

どれもイイ味してましたよにひひ

秋田県、それとブランド協議会ではこうして、

現在の比内地鶏より更に良い品質の比内地鶏になるよう、

日々改良、改善に向けて活動しております。

秋田の誇る比内地鶏。

もっともっと美味しくなったら嬉しいですねにひひ

以上、店長工藤がリポートしましたビックリマーク

比内地鶏、新米きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新米きりたんぽ


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

近頃なんだか忙しい。(いつもヒマなわけじゃないですよ笑)

なんだか時間に追われてます(°Д°;≡°Д°;)

頭の中がちょっといっぱいになりながら車を運転し、

夕方の農道を会社へ向かって走っていると・・・・・・・

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-稲刈り1

一面に広がる田園と稲刈りの風景が目に入りました。

稲刈りもだいぶ終わったんだな~、と違う方に目をやると

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-稲刈り2

立派に実った稲穂が夕陽に照らされ赤く輝ている。

まだ稲刈りをしてない田も沢山あった。

だよな~。稲刈りだって順番に刈っていくしな~。

焦ったってしょうがない。

1つ1つ目の前にあるものをやるだけだよな~。

ありがとう田んぼ!

少し落ち着きました笑

あまりにも穏やかな風景だったので、

思わず車を停めて写真を何枚か撮りました。

こういう物に気を留めれる余裕って必要っすね!

余裕がないとイイ物もアイデアも作れません!!!ねにひひ

さて。今日もお疲れさまでした~にひひ

そろそろ帰ります車DASH!

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新米きりたんぽ


コメントする
テーマ:釣り話

比内地鶏、新米きりたんぽ、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

さて不定期の釣り日記。

今年の秋田はアオリイカ当たり年ビックリマーク

そして他の方は判りませんが私的にはタコも当たり年ビックリマーク

ということで軟体系が良い感じで釣れてますね~

今の所、下手くそエギンガーの私でも、

イカはボウズがなく、順調に釣れています。

先日も一人でふらりとナイトゲームへ!

ここはあまり人もこないマイポイント。

下手くそがじっくり練習するには最高の場所。笑

でも、自分の足で見つけたとっておきのポイントですにひひ

さて、開始5分。

フリーフォール後の1回目のシャクリでズシリ!

プシュー、プシューと暗闇に響くイカのジェット噴射を聞きながら、

水面からヒョイっと抜き上げます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男鹿エギング02

今日も来ましたよ~アオリイカにひひあー楽しい♪

しかしこの日のわたくし、ちょっと違いました。

今まではとにかくキャストしてフォール、シャクル、フォール、シャクル

ってな感じだったんですが、もっと違う釣り方も覚えよう!

ってことで、本で読んだりネットで見たりした、

色々な方法を色々試してみました。

(どの釣りも誰も教えてくれる人がいないので)

まずはフリーフォール、着底、その後は超デッドスローなタダ引き。

しゃくりたいけど我慢。笑

・・・・・・・・・・・・・・

ズシリ!

お!?

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男鹿エギング06

キタ!

お次は、ゆるく大きなシャクリに変えてみる。

ズシリ!!!

おお!?

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男鹿エギング03

コレでも来る。

そして、ゆる~いトゥイッチ&フォールにしてみる。

ズン!!!!

ぬあーーー!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男鹿エギング04

超興奮して真っ黒のアオリ!

これでも来る。

この日は活性も良く、ポイントも良かったのか何をしても釣れた!

やっぱり、釣りってポイントと時合だな~としみじみ思う。

そんなことも考えつつ、こうして釣れることで

釣れた時の状況が経験値となり、判ることも増えて上達すんだよねー。

ちょっとレベルUPした気がしたこの日の釣行。

そして、その後。

イカの泳いでる姿が見たくなり、

バッカン(バケツ)に水を汲み、次のイカを狙う。

ズシリ!

キタ!!

そして釣り上げたアオリイカは水の中で泳がせてみるにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男鹿アオリイカ07

ヒレをヒラヒラさせてホバリングしてます音譜

長い2本の触手も忙しそうに動かしたり。

すごい可愛いんですけどアップ

(まぁ、結局は食べるんですが)

しばらく観察しては釣りをし、

また観察しては釣りをするの繰り返し。笑

次回もこれは要観察だなにひひ

この時は2日間で計4時間くらいの短時間の釣行でしたが、

計13杯の釣果でしたね!

もっとやればもっと釣れそうでしたが、そんなに釣っても・・・・!?

と思い、適度なところで終了した店長工藤でした

エギング楽し~アップ

PS

こんな時は何を釣っても調子が良かったりする。

タックルを変え、タコ釣りをするとわずか30分で、

1kg~1.5kgの良型マダコを2ハイGETしましたにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男鹿マダコ01

1kg超えてくるとやはり重さもあるし抵抗が強くて興奮しますにひひ

この位になってくると素手で掴むとき、

ちょっと怖い時がありますね笑

比内地鶏、稲庭うどん、新米きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新米きりたんぽ


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、新米きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

10月になりました!

秋田の田園風景も先週はこんな感じが多かったですが

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-tanbo

週明けになり稲刈り後のこんな風景が多くなった気がします。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新米きりたんぽ

台風予報もあったので、先週のうちに収穫された農家さんが

多かったのではないかと思います。

すっかり秋ですね~もみじ

そんな感じでスーパーの店頭などでも新米の文字が目に付きます。

そして、秋田で新米といえば新米きりたんぽのシーズンでもありますにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新米きりたんぽ鍋

味商は、きりたんぽ鍋専門店なので、

一年に一度のこの新米きりたんぽの時期は、

一種の一大イベント!?的な感じです

「新米きりたんぽまだですか!?」

「いつから新米なりますか!?」

新米きりたんぽを心待ちにされている

お客様からの落とし合わせ電話がこの季節は沢山きます。

ようやく当店でも明日10月2日発送分から、

新米のあきたこまちで作るきりたんぽを使った

きりたんぽ鍋セットとなりますにひひ

もちろん、私も食べたくてウズウズしています笑

我が家も今週は、きりたんぽ鍋かなアップ

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商

只今、新米きりたんぽ鍋キャンペーン実施中!

1セットに1つ、比内地鶏の砂肝コショウ焼きついてきますにひひ

オツマミにピッタリでございます♪

味商本店、ヤフー店、どちらでも購入できます

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 Yahoo!店


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

今日は私も鶏中華作り!

先日、いただいた5000食分の

鶏中華そばを作っていますにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-鶏中そば

こちらの鶏中華そば

自家製の比内地鶏ガラスープをたっぷりと使ったスープが美味しい!

と評判になり発売から3年ほどで30万食を突破している当店の人気商品

最近数えていないので正確な数が判りませんが、

もしかしたら35万食は突破したかな!?

後で調べてみようにひひ

ということで、鶏中華そば作り引き続き頑張りますビックリマーク

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

ただいま新米きりたんぽ鍋キャンペーン実施中♪

新米きりたんぽ鍋をご注文の場合、

嬉しいオツマミ、比内地鶏の砂肝塩胡椒焼きをプレゼント!

味商ネットショップ本店、ヤフー店でどうぞにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 Yahoo!店


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.