新年会からの雪かき
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
いよいよ冬の大寒波がやってきた感じの秋田市です。
写真で見えにくいですが、車に置いていたペットボトルの
中のお茶が朝は凍ってました![]()
さて。
昨日は当店スタッフ、総勢23名で新年会。
当店の場合年末は、お歳暮シーズンということもあり、
きりたんぽ鍋の製造量がすさまじく、忘年会どころではありません笑
ということで、毎年新年会を行うことにしています。
写真でスタッフをご紹介!!!
といきたいところですが、皆さん写真を撮られるのが嫌らしく、
掲載許可が下りません笑
無理やり載せると後が怖いので、やめておきます笑
しかし写真がないのも寂しいので、
昨年工場へ入った新人さん5名と半強制で写真撮影
笑
皆さん、お酒も進んで楽しい宴となりました。
23人中、女性が19人ということで女性パワーに圧倒された夜でした笑
新年会も終え、少しプラっと男性人で飲みに行き、
代行車を呼んで深夜に自宅に帰る頃には外は・・・・・・・大雪![]()
また雪かきしなきゃなぁ![]()
短時間で結構
雪が積もったようです
勢いよく雪が降り続いており、
このままだと朝の雪かきが大変だと思い、
ホロ酔いの店長工藤、自宅前を深夜に雪かき開始
車のライトを照らして、雪かきをします![]()
![]()
このまま積もっていくと、車が埋まって出れなくなりますからね。
そして、雪かき後は、こうなりました
あれ?
あんまり変わってないように見えるな笑
結構やったんですけどね。
雪が次々降ってくるのでキリがない![]()
雪かきを終えると時計はすでに3時近くに![]()
秋田県にも大寒波がきてるようで、
大雪警報が出てますね
雪は、もう降らないで欲しいです![]()




