鶏モツ好きに贈る世にも珍しい比内地鶏モツカレー
比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商 の店長工藤です!
当店の工場では色々な製品のセットアップから、
原料となる比内地鶏肉、モツ、ガラなどの処理、スープ作りなども行っております。
そうそう、そういえばこんなことを電話で言われたことがありました。
東京の食品会社の方で比内地鶏製品を探していて、
当店のネットショップを見つけ、問合せの電話をくれた時のこと。
「御社は自分のところで実際に製造したり、大手百貨店や郵政関係でも販売もされてる企業なんですね!失礼しました。」
「単に他から製品を仕入れし販売してるだけの実体のないネットショップだと始めは思ってまして。笑」
そんなことを笑って話しましたね![]()
ということで、ぜひ商品を扱わせてほしいということになった時がありました。
そうです、ウチは比内地鶏の買い付けから製造、卸、販売までしている
しっかりとした会社です笑
さて、昨日工場に行きましたが、
この日は比内地鶏モツ の処理をしておりました。
レバー、ハツ です。
こちらは卵官とキンカン。
白っぽいのが卵が通る官「卵官(ランカン)」
黄色いのが卵になる前のもので「キンカン」
と呼ばれています。
モツ系が苦手な方にはちょっと
な画像かもしれません笑
でも私は鶏モツ大好きでございます![]()
ランカンはムキュっとした独特の食感が、
キンカンはサッパリとした味わいの卵の黄身?といった感じでしょうか。
さて、当店ではこの自慢の比内地鶏モツ を使った
世にも珍しいこんな商品がございます!
その名の通り、比内地鶏のレバー、ハツ、キンカン、ランカンなどの鶏モツを
使用したカレーでございます!!
「なんか鶏モツのカレーって臭みがありそう・・・・」
なんて思う方もいるかと思います。
そうですよね!?
そう思うのは普通かもしれません。
だからこそ、そんな臭みのある味に仕上げるはずがありません!笑
健康に育った比内地鶏の状態の良いモツ。
レバーなんてブロイラーと比較にならないほどクセもなく美味しいんですよ!
ルウもニンニクを効かせたモツカレー用のスペシャルルウを使用。
普通に鶏肉を使うより鶏モツの方が、
鶏の味がギュっと凝縮されててコレまた旨いものなんです。
「ウチの商品はモツ嫌いの方も美味しく食べられます」
なんてコメントを良く聞きますが、私はそんなことは言いません!笑
モツはモツですから![]()
あえてこう言わせてもらいます!
鶏モツ好きのための比内地鶏モツカレー!
当店工場でカレー用にカットされたモツは、
カレー専門の協力工場へ送られ当店の
オリジナルカレーとなって帰ってまいります。![]()
書いてたら久しぶりにモツカレー食べたくなった♪
比内地鶏モツカレー は、
味商ネットショップ本店、ヤフー店でも
お買い求めいただけます!






