メルセデスベンツ秋田OPEN
先週オープンしたメルセデスベンツ秋田へ遊びに行ってきました![]()
関東のメルセデスに務めている友人が、オープニングスタッフとして
手伝いに来てたので、ちょっとお邪魔してみました![]()
話題になっていた秋田初登場のガルウイングタイプのメルセデス。
恐ろしい格好良さです。
そして家が買えるお値段です![]()
世の中にはこんな車に乗っている人もいるんですよねぇ・・・すごいな
友人から「乗ってみれば?」と言われたので、
こちらに乗ってみましたが私がデカすぎてハマりませんでした笑
恐るべし店長工藤のサイズ・・・笑
屋外に色々飾ってましたが、どれもツラ構えが最高です。
その時代ごとにかっこよくモデルチェンジしてきているメルセデスですが、
今のフェイスが、これまたすごく格好イイんだよなぁ![]()
やはりメルセデス、見る者を圧倒する迫力、そして惹きつける魅力があります。
かわいいスイーツもごちそうに。
初めてメルセデスの展示場に来たわけですが、
そのブランドの魅力の片鱗を体感できた気がします。
車自体の性能や作り、デザインなどの良さは当然ながら、
こうした展示場の空間もブランド作りに欠かせものなのだと思います。
駐車場に入った瞬間からのスタッフの誘導や入口までの案内。
整備場にいるスタッフの方も手を止めて、こちらへお辞儀し、
全てのスタッフが歓迎してくれている姿。
展示場の建物のデザインや室内の雰囲気、
置いている小物やインテリアの1つ1つまで考えられたこだわり。
ブランドというものは車というモノだけでなく、
それに関わる全てのコトが揃って成り立っていることを
教えてくれるような空間でした。
ずっと接客してくれた友人が何気なく教えてくれる
メルセデスの話もすごく魅力的で、
「コイツ・・・なかなかの営業マンだな」と感心してみたり笑
この車のオーナーになる喜び、ステイタス、満足度
って、手にしてみるとものすごく感じるんでしょうね~
お邪魔しました!
いつか乗れるように仕事も頑張りたいですね!!!![]()
男なら、こういう目標を持つのも大切だと思います![]()





4 件のコメント
そのケーキが気になる女子です!!(笑)
車は乗れたらいいやって感じかなー(゚∀゚)
あとはアクセルに足が届くやつね♪
20日は久しぶりに会えるの楽しみにしてます!
懇親会には参加しないと思うけどー
秋田にあるんですね(*´∀`)♪
今度行ってみよう~♪
>ドナさん
ナガハマさんのケーキだったね!
美味しかった^^
アクセルに足が届くやつ?笑
俺は頭が天井にブツからないやつ・・・笑
>うさ子さん
ケーキがいつも出てくるのかは保障しませんよー笑
ぜひ赤色のAクラスなんて検討してみてください^^女性が乗ってるとカッコイイです!