2014年2月12日
豪雪地、稲庭へ
テーマ:日常のお話
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
今日は朝から湯沢市方面へ
秋田の内陸に位置する湯沢市は豪雪地
市街地から山間部方面に行くと稲庭うどんで有名な稲庭地区があります
地元の方いわく「だいぶ溶けましたよ~」と言ってました。これだけ雪があるのに笑
同じ秋田県といえど、別世界のような景色でした
色々見て帰りたいと思います^ ^
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
今日は朝から湯沢市方面へ
秋田の内陸に位置する湯沢市は豪雪地
市街地から山間部方面に行くと稲庭うどんで有名な稲庭地区があります
地元の方いわく「だいぶ溶けましたよ~」と言ってました。これだけ雪があるのに笑
同じ秋田県といえど、別世界のような景色でした
色々見て帰りたいと思います^ ^