2014年2月18日
パスタの腕が上がってまいりました
テーマ:比内地鶏話
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
休日のお楽しみ、「今週のパスタ作り」でございます![]()
このところの天気も天気ですしね~![]()
どうせ釣りにも行けないしね~![]()
![]()
ということで、先日の休日もパスタ作り開始!
・いただいたホウレンソウ
・冷蔵庫にあったナス
・当店の比内地鶏つくね団子
こちらを使って一皿作りました![]()
比内地鶏ミートボールとホウレン草・ナスのトマトパスタ
なんかですね、最近しょっちゅうパスタを作ってるせいか、
パスタ作りの腕前が上がってきたような気がします![]()
アルデンテ具合とかソースの乳化のさせ方、
具材の使い方などなど。
結構、パスタの本とか雑誌も読んでますし、
やっぱり好きなことは上達するもんですね~![]()
この日のトマトソースはニンニクの微塵切りをたっぷり使った
アリオーネソースというものをイメージして作りました。
ナスも彩りを考えて素揚げしたり、
ホウレンソウもサっと炒めてから使ったり、
ちょっとした一手間で、綺麗になったり美味しくなったりします
比内地鶏つくねも味が染み込む様に
粗くつぶして使ったり
比内地鶏つくねも「ミートボール」と考えれば
こうして洋食にも十分使えます![]()
味、彩り、アルデンテ具合・・・
自己採点で95点つけちゃおうかな![]()
店でも十分出せるな~
と思える店長のパスタでございました

