カテゴリー:料理&レシピ
本日社内にて「第15回 親子丼選手権」が開催されました
(ただの試食会です。)


ワタクシ、店長工藤の合図のもと、料理開始
(ただの試食会です。笑)



本日の材料はコチラ~




親子丼 材料


比内地鶏の卵と肉


ということで!


比内地鶏の親子丼作りです


早速調理開始!ってことで、まずは卵を

















・・・・・・・・・・・・・・・アレ?卵どこいった!?!?


あった






















頭









ちょっと毛が多いからおかしいな~と思ったら副店長の冨樫でした

コッチが本物でした



卵


本物の卵の中身は~こんな感じです



卵 中身



おぉ~黄身も白身も盛り上がってますなぁ~


ココで説明を


比内地鶏は肉用として育てるため、採卵用の鶏のように黄身の色着けをする為にエサにパプリカなどをいれていません。

なので、黄身の色は薄いレモン色なんですね!これが自然な色です


黄身の色が濃かったり、鮮やかだからって味が違うわけじゃないんですよ~。


エサの種類で色が変わるんです


さてさて、ウンチクと副店長の頭はともかく、料理に向かいましょう!笑


当店、特製のダシつゆに肉を加え、肉に火が通ったところで卵をIN


45秒で仕上げる予定が、写真撮ってたら・・・・・



親子丼 煮る



火を通しすぎた~


トロフワ半熟の夢が絶たれた瞬間でした


とりあえず、この日は5人でそれぞれ作ってみて、一番良さげなのがこんな感じでした!




親子丼 森川



by 当店STAFF 森川作


・・・・・・・ちょっと肉多いかな。笑


そして、店長の座を狙う男、別名 卵マン冨樫(笑)の作品はコチラ








親子丼 冨樫



親子ど・・・・・・・いや、これは違う料理です。笑




親子丼 卵かけご飯



卵かけご飯!?笑



実際の話、味は抜群に美味しかったんですが、写真映えするキレイな親子丼作りってなかなか深いな~と感じた一日でした


イメージはこんな感じです(プロに依頼)



親子丼 イメージ



さて、そんな比内地鶏の親子丼!

当店でも過去に販売しておりましたが、


復活します


希少な比内地鶏の生卵をセットした「比内地鶏親子丼セット」を来月以降取り扱う予定です


寒い時期だと比内地鶏達も卵をなかなか産まないんですよもう少し暖かくなるまでお待ちくださいね








比内地鶏なら秋田味商へ

コメントする
2009年3月2日

趣味

カテゴリー:料理&レシピ
弥生です!3月です!今年も残すところ10ヶ月ですよ!笑


今週も色々食べてた店長 工藤です


さて、タイトルの趣味


ワタクシの趣味は、まず一番に来るのは音楽ですね~

部屋はレコードとCDで溢れてます。笑。どこに何があるか訳分からなくなってます。笑


記憶できる範囲の量を軽々と超えてしまってますねぇ。。。。たまに整理しないと



そして、もう一つ趣味をあげるとすれば「料理」かもしれません!


作る=食べる。

食べ物屋はまさに天職かもしれないと思う今日この頃。笑。


先週の休日。


パスタ食いたいっ


シチュー食いたいっっ


アボガド食いたいっっっ


と思ったら、即実行!自分で作って食いましたよ~☆



アサリとイカ、ニンニク、ホールトマトなんかを使ってソース作りから~


ソース




出来たソースに固めに茹でたパスタ入れつつ~


パスタ1




隣の鍋でシチュー作りつつ~♪



シチュー



今回は肉を使わず、ウチの比内地鶏スモーク ササミ入れてみましたスモークの香りが相性GOOD




そして、ソースに絡めてパスタも完成~

イカとアサリのトマトソース


パスタ2



そして、アボガドもマグロと一緒に柚子マヨネーズ&コショウ&ニンニク&醤油であえて完成~


アボガド



ということで・・・・・・・いただきます



食事



ん~・・・・・・・・・・旨いけど相変わらず高カロリー!笑←笑ってる場合じゃない



この日使った当店のスモークチキン。

スモークチキンの風味はベーコンに近いので、ベーコンやハム感覚で考えるといろいろな料理に使えるんですよね~


まぁ、一番美味しさを実感できるのは、そのままオツマミとしていただくのが良いですけど


美味しい比内地鶏のスモークチキン扱ってますよ☆

比内地鶏のお取り寄せなら味商で

コメントする
2009年2月25日

アスリートめし

カテゴリー:いただきマンモス(副店長日記)
先日、総合格闘技の試合を観戦してきました。
どうも店長のトガ・・・あっまだ副店長だった
どうもトガシですエヘ
やっぱり格闘技はナマで見るにかぎる
応援していた選手は見事勝利
格闘技を見る度、毎回「今からでも遅くない格闘家になろう」と意気込みます
試合後、選手に会えるという事で控室へ
かなり緊張しましたあこがれの選手が目の前に
とりあえずご挨拶とお土産に比内地鶏鶏中華そば
喜んでいただけて光栄でした
しお

控室に「選手・スタッフ用弁当」と書かれた箱を発見興味津々でちょっと拝見弁当
弁当箱じゃなくビックリ箱でした値段もビックリでした
これがアスリートめしか
50gのご飯、肉の入ってないロールキャベツ、8cmの鮭
僕なら10秒で飲み込めます
減量が何よりツラいそうです

格闘選手は大変だなぁと、昨晩の食事を思いだし
オレもこんなの食ってる場合じゃないなと
ハンバーガ
余談ですが、田舎者でしてハンバーガーはチェーン店のしか食べたことがなくジャンクフードという概念しかありませんでしたがこれはもう料理という感じでした
だって、となりの女の子がフォークとナイフで食べてたんだもん

どうやって格闘家になろうかな~ 鍛えなきゃな~ 炭水化物どうしようかな~
あ~でもない こ~でもない なんて考えたりなんかしてた数時間後の新幹線で
海鮮
デパ地下で購入「海鮮ミルフィーユ丼」
まず名前が100点だったので
マグロ、イクラ、ウニ、エビ、キス、サンマこんなに入ってなんと1,000
ウマし

という僕は意思が弱いなというお話でした

ってまだ終わりません

今日、お土産に持っていった比内地鶏中華そば
「すごくおいしかった、みんなに食べさせたいから送ってくれ」
とご注文のお電話をいただきました
ありがとうございます


そんな強い格闘家も唸る

比内地鶏鶏中華そばはこちらから

コメントする
2009年2月24日

肴は

カテゴリー:料理&レシピ
酒の肴といえばやはりコレ



おでん1



肴はあぶった~♪イカでいい~



しみじみ飲めば~しみじみと~♪・・・・・・・・この辺でやめますか。笑


スルメをあぶってる店長 工藤です



ということで、先日の休みの日。突然に・・・・・・・・





超おでん食いた~い


という衝動にかられ、近所のスーパーに買出しに行き、作り始めたわけです。笑


あぶったイカは、昆布を入れた水にポイッ(ポイって捨ててるみたいだな。。。)


おでん2


そうです!イカも肴ではなくダシを取るために、軽くあぶってました

ホントはホタテの乾燥貝柱も使いたかったけど、高いのでパス




あぶったイカは、いいダシでますよ~☆しかも、私の場合、そのまま煮て食べます。このイカがまた旨いんすよ!ほんと



さて、具も準備し、順番に煮ていきました


ちなみに私の好きな具。こんな感じ。

おでん3



ちくわ


油揚げ


さつまあげ


こんなところかな


絶大な人気の大根は、私の中では5位くらいっす。笑


さてさて、ダシもしっかりとったので薄口醤油と酒、みりん、砂糖、塩で味付けして、あとはグツグツと♪




おでん4



そして出来上がり~


おでん5



相変わらず、盛りつけセンスのなさを露呈する私ですが、味はイイ


おでん作り、おいしゅうございました



まだまだ、寒い秋田の冬


皆さんの御住まいの地域も、まだまだ風が冷たい日が多いと思います。


寒い夜は、お鍋いいですよね~


ということで、


おでんもいいけど、きりたんぽ鍋もね♪ ←思いっきりどこかで聞いたようなフレーズ。笑


美味しいきりたんぽ鍋お取り寄せしませんか~


                 ↓ ↓ ↓


きりたんぽ鍋と比内地鶏の専門店 味商

コメントする
カテゴリー:商品のお話
休日なんで自宅でゆっくりしてる店長 工藤ですこんにちわ


今日のお昼はこれ食べよ~ってことで、私も大好きな当店大HIT商品♪


比内地鶏 鶏中華そば 塩味を作りました♪



中華そばイメージ1


う~ん相変わらずイイ味だしてますな~、彼は!(男?笑)


さっぱりとした塩スープながらも、比内地鶏ガラスープをベースにしてるので旨みが深いんですね~☆

表面にはキラキラした油もあり、適度なコッテリ感がありつつ、スッキリしてるこの辺が人気の秘密なんでしょうね



中華そば イメージ2


いただきま~す♪(わかりますか?表面のキラキラ感?)


隣でウチの子供がすごい勢いで食ってます


さてさて!そんな比内地鶏 鶏中華そばシリーズ(塩味・醤油味)。


おかげさまでナント


発売3ヶ月で10000食突破


ありがとうござます感謝感激です~


一度食べた方からの再注文がすごいんですよ!ホント♪
嬉しい限りです




そんな感謝の気持ちと、もっと多くの人に味わっていただきたい
ということで、ただいま特別企画として


送料無料キャンペーンやってます


限定で300セットです!


今日、私も食べた【大人気の塩味】

こちらをたっぷり6食!特製手提げ袋にお入れして、送料無料の1764円(税込み)です


中華そば中身


全体



手提げ袋に入ってこんな感じです☆

手提げ


送料無料ってことは、通常より630円お得


そこのラーメン好きなアナタ

気になるな~って思ってるアナタ

この機会に是非お試しを!300セット限定ですからね


ちなみに、今までお土産とかで比内地鶏ラーメンを買って食べてみて「普通だな~」とか「しょせんお土産品だな~」なんて思ってたアナタ

当店の「比内地鶏 鶏中華そば」をまずは食べてみてください☆


詳細は、当店のHPでご覧になってくださいね

インターネット限定・数量限定の特別企画です




比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 味商

コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.