2009年5月7日

比内地鶏ランキング

カテゴリー:商品のお話
GWも終わりましたね~
皆さん!?休みボケで抜け殻になっていませんか!?笑

今日から気持ちを切り替え、お仕事頑張りましょ~
そして、GWも働き詰めだった皆さん!おつかれさまでした


さてさて!GW中は秋田も大勢の観光客の方や帰省した人達で混雑しておりましたね
当店の比内地鶏商品も秋田土産として多くの皆様にお買い上げいただきましたありがとうございました


そこで、GW中にお土産店で売れた当店の商品BEST5を発表


味商お土産品 人気ランキング





焙り焼きイメージ

特製ダレに漬け込み焼き上げたモモ・ムネ・砂肝が絶品
数量限定!新商品ながらも堂々のランクイン



【比内地鶏 焙り焼き】です


焙り焼きパッケ


審査員(誰?)のコメント:コレは食べた人は間違いなく、お取り寄せしますよそれ位ウマい






塩稲庭4


鶏ダシの効いた特製塩スープで食べる稲庭うどん
美味しそうなパッケージでお客さんの心をGET!?


【比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん】です!


塩稲庭5


審査員のコメント:誰もが始めて食べる、塩スープで食べる稲庭うどん!でも絶対ハマります






コンソメイメージ

和風イメージ


昨年の1位からまさかの3位でも、相変わらずの人気です
すでに多くのお客様がその「美味しさと便利さ」にリピーターになっていただいております☆


【比内地鶏の和風スープ】と


和



【比内地鶏のコンソメスープ】です


コン





審査員のコメント:コレはほんと人気でお土産でもらった人が、「美味しかったので~」とお取り寄せ率ナンバー1ですね!






カレーイメージ


やっぱり人気のカレーシリーズ当店自慢のカレーです
5種類あるレトルト類の中でもブっちぎりの人気はコチラ
【比内地鶏カレー】です!


カレー


審査員のコメント:比内地鶏カレーといえば当店!という位に人気の商品ですね~☆持ち帰りやすい大きさ、常温保存なのも人気の秘密ですね!



そしてそして、並み居る強豪を押しのけて一位になったのは・・・・・・・






中華イメージ


中華イメージ2


とにかく、この美味しさに注文が殺到!!!ものすごい人気です


【比内地鶏 鶏中華そば 醤油味】と

中華しょうゆ


【比内地鶏 鶏中華そば 塩味】です!


中華しお


審査員のコメント:発売5ヶ月ながら、当店の人気商品のカレーやスープを飛び越え一位となりました

人気の秘密は「美味しいから!」という、本当にシンプルな理由です!笑


ということで、このランキングに入った人気の5アイテム!
お取り寄せできますので是非お試しください


お土産品のお話をしたついでに、最後に当店の商品作りの理念を1つ


色々なお土産品を見ると目につくのがパッケージや見た目だけを重視した中身の美味しくないもの、値段の割りに中身が少ないもの。そんな商品が溢れています




お土産品は納入価格が安ければ色んなお店に置いてもらえるのは判っておりますが、当店では、見た目だけを重視し、安かろう悪かろうといった、そのような商品は絶対に作りません!




そして、



自分が食べて美味しいと思うもの、そして秋田という郷土の味を全国の皆さんへお届けするという責任感を持って商品作りをしております


皆さんに美味しかった~と喜ばれる商品作りを今後も続けて参ります
ちょっと頑固な店長(笑)が商品作りをしている当店を今後ともよろしくお願いいたします



比内地鶏の人気お土産なら《秋田味商》で
コメントする
2009年5月4日

GW前半

カテゴリー:食べ歩きしました♪
GW真っ只中!皆さん楽しんでますか~


ですが!!!当店は、休まずやってます


ニュースを見ていると今年のGWは高速道路の割引もあり大渋滞のようですねあぁ・・・おそろしや


さて!GW前半も終わりましたが、私は相変わらず食べて飲んでの生活でした。。。


帰省した友達がいたり、秋田に遊びに来てくれた人がいたり、ラジ・・・・・・いやいや、なんでもありません



山菜


竹の子にワラビ、アイコ、シドケ、タラの芽などなど。

今の秋田は山菜が旬で、どこのお店に行っても、天ぷらやおひたしでいただけますねやっぱり自然の旬の味わいは格別です☆


そうそう!久々に秋田駅前にも飲みにいってきました!


人気の居酒屋「なべ勝」さんです

ココは安くて美味しいお店なんですが、名物はなんといっても


特大焼きおにぎり

おにぎり1


大きさ伝わるかなぁ?!!?

たぶん普通のおにぎりの5~6ケ分あります



おにぎり2


5等分してもこれくらい!たぶん普通の1ケ分はある


みんなで「なかなか写真だと大きさ伝わりにくいね~」と相談してると、


じゃ!持ってみて顔と比べたらイイんじゃない!?ってことになり


おにぎり3



伝わるかなぁ~!?笑(ウチの商品パッケージをデザインしてくれるM君です。笑)


いずれ、初めて見るとビックリするジャンボおにぎりです!しかもたった300円また行こっと


秋田駅前の飲み屋ってなかなか行く機会がないけど、昔からの隠れた名店や安くてウマイ店も多いので、これからは秋田駅前も色々開拓してみたいと思います


さて!GWも残りわずか皆さん楽しんでくださいね~☆


秋田の美味しいお土産置いてます☆比内地鶏のことなら<<味商>>で

コメントする
カテゴリー:商品のお話
え!?


比内地鶏が甲子園!?


なんのこっちゃ。笑。ですよね。


え~、野球場ではなく、こんな甲子園でした



bayfm MIRACLE印の全国ご当地カレー甲子園


東京、神奈川、千葉などの首都圏で放送を行うラジオ局bayfmさんの毎週月~木、朝9:00~11:53まで放送されている人気プログラム【MIRACLE】の1コーナです



そこで、秋田代表として秋田県予選を勝ち残った(そんなカレーの予選はありませんが。笑)、ウチのこの選手(?)が登場します


カレー1


比内地鶏カレーです!!


とりあえず当店を野球チームに例えてみると。。。。。。



比内地鶏カレー君は


「1番~♪センタ~♪比内地鶏カレー君♪」(アナウンス風に読んでください)というイメージでしょうか



攻撃の先陣を切る1番バッター


そして外野の守備の要


そんな大事な選手です(選手???



それはさておき!!!!


彼ならきっとイイ戦いをしてきてくれるでしょう


ということで、秋田では残念ながら聴けないのでANNAさんのブログで結果を楽しみに待ちたいと思います


5月GW明けくらいに放送の予定です


あ!!!ワタクシ、店長工藤が声の出演しますので




比内地鶏カレーといえば当店のカレーが人気NO.1です!!

コメントする
2009年4月30日

比内地鶏の効能!?

カテゴリー:日記
どーも!店長工藤です


いやぁ~相変わらずというか、なんというか。。。。。
肩こりに悩まされてます



仕事でもPC仕事が多く、家にいてもPCばっかりイジってるものですから
でも肩こりの人、多いと思います。だからあんなにマッサージ屋さんもあるのでしょう!違うか!?


さて、いつも食ってばっかりの俺なので「肩こりに効く食べ物なんてあるのかな~」と調べてみました


すると


カルシウム


トコフェロール(なんでしょうコレ)


ビタミンE


ビタミンB


などが良いと書いておりますね~
ビタミンBって何食えばいいんだろう!?と読み進めると



katuo


鰹とか


うに



ウニとか


本当すか!?こんなの食って効くんですか!?笑
そして読み進めると、牛レバーとか


豚レバーとか


鶏レバーとか


鶏レバー・・・・・・・・・・・・・・・・・ん!?


















お前か!?




比内地鶏






鶏レバーも効くんですね~☆というかビタミンBが含まれているってだけの話ですね
でも、これからはちょっと意識して食べそうです


あと、以前スポーツトレーナーの方の話を聞いた時こんなこと言ってました


「PCなどを続けて肩こりをした時は、体が固くなっている時も多いので、両手を上に真っ直ぐ伸ばすと、筋も伸びてだいぶスッキリしますよ」と。


あとは、

「朝起きると体が固くなっているので、同じように手を上に伸ばしてあげると全然違います。」

「猫や動物だって必ず起きると背伸びして体伸ばすでしょ!?」と言ってました


そう!そうですよね~

















ねこ



ということで、とりあえあず皆さんも身近な肩こり対策として、写真の猫なみに寝起きに体を伸ばしましょう


あと、鶏レバーも食べましょう



比内地鶏の鶏モツあります!比内地鶏の<<秋田味商>>

コメントする
2009年4月28日

やわらか頭

カテゴリー:日記
コンバンワ~

最近の愛読書は日経流通新聞 日経MJの工藤です


本じゃないから愛読ではないんでしょうか!?まぁ細かいことはおいといて


今日はちょっと真面目にお仕事話を


日経MJ、なかなか普通の方だと読む機会がない専門的な新聞ですが。。。。



百貨店、量販店、コンビニ、専門店などの動向やHIT商品の解説・分析から新商品紹介などなど。


食品業の当店、そして日々商品作りをしているワタシには、最高の教科書です


今日のディズニーランドの特集もかなりおもしろかったですよ~☆


この不景気に過去最高動員数と売り上げを記録した「魔法の国」

TDLから学ぶことは山のようにありますね


さて、本日のお題【やわらか頭】

昔どっかの会社が使ってたようなコピーですね


最近、ワタシは何をやるにしても常に【やわらか頭】を心がけてます。


人間、若くても年をとってても、今までの自分の経験や出来事、情報から固定概念というものを持ってしまっていると思います


この固定概念ってやつが意外にやっかいで、物事を考える時に大きなハードルになってしまっていてるような気がしました



■過去の失敗や経験から答えを、始めから決めつけてしまう



■「これはこういうものなんだ!」と頭の中で決まっている


これじゃ、新しいことも出来ないし生まれないですよね~


なので最近は、決め付ける前に「失敗した時の状況」や「やり方」を思い出し、そこを変えたら=結果も変わるという考え方をするようにしています。


おっと!なんだかツマラない話になってきましたか!?笑


いずれにしろ、自分の固定概念を壊し、それこそ「やわらかい頭」で日々考え直すようにしてみています



でも、日々考えるって結構意識してやらないと続かないし、ただ考えてたって難しいもんですね~



しかしながら最近では大分習慣になってきて、ワタシなりに考える時のコツやポイントってものが、だいぶ分かってきた気がします


今後はコレを磨いて、お客様に喜んでいただける商品を作りたいと思っています


頑張れ俺



え!?考え方のコツですか!?。。。。。。。。。。ニヤ





内緒です。笑




あと、運転中は考えすぎると、ボーとして危ないのでほどほどに!笑




日々考える店長が作った比内地鶏商品はコチラから!

コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.