カテゴリー:商品のお話
え!?比内地鶏が半額!?



smoke2


smoke3


smoke1


え!?稲庭そうめんが30%OFF!?


soumenn3


soumen1


soumenn2


気になる方は今すぐコチラへ!数量限定なのでお早めに!


こだわりのきりたんぽと比内地鶏のお店 秋田味商

2件のコメントがあります
カテゴリー:商品のお話
ブログの更新が遅くなってしまいました・・・・・すみません


さてさて、先週の26日より始まりました!


モチモチで美味しい新米を使ったきりたんぽ鍋の発売開始となりました!


イメージ


秋田では「新米=きりたんぽ鍋の本格的シーズン」
というイメージも強く、今が旬な感じです


当店は、今シーズンも美味しい新米あきたこまちを使った
新米きりたんぽ鍋をご用意しております


そしてそして大事なポイントがコチラ!


内容量をリニューアルしてかなりお安くなりました


例えば、材料の全部揃った野菜付ききりたんぽ鍋セット3人前

YA-3


以前は税込み6300円だったのが


今シーズンから4830円

皆様によりお買い求めやすくできるよう、内容量を少し減らし価格を抑えました!


「なんだ、安くしたって言うけど量が少なすぎるんだろ~
なんてお思いのアナタ


見てください!こんなにボリュームあります!YA-3 2


ちなみにこの盛り付け写真にはスープが入っていません!

この丼の盛り付けにお客様から大好評いただいております、
当店自慢の1人前500mlのたっぷりスープを加えてみると、丼2杯になります


1人前でうどん用の丼2杯はゆっくり食べれるボリュームです!

(逆に今まで多すぎて、1人前が丼3杯くらい食べれる量だったんです。笑。
ちょっと多すぎました

絶対ご満足いただけるボリュームになっておりますのでご安心を


そして、今シーズンから更にお手頃な野菜を抜いたセットの
ラインナップも増えました!


NA-3


こちらは野菜の入らないきりたんぽ鍋セット3人前です。

お値段は3780円!


野菜は自分で準備するから大丈夫
という方はこちらがオススメですね!

ちなみに野菜付き、野菜なし共に2人前、3人前、4人前、5人前がございます。


一番お手頃なのは野菜なしきりたんぽ鍋セット2人前2520円です。


とりあえず、一度味見をしたい!
当店の味を試してみたい!
という方にオススメなお手頃価格です。


比内地鶏のダシたっぷりのスープでグツグツ煮えたきりたんぽ

きりたんぽイメージ


まさに食べごろ!

新米の採れた今が旬ですよ!



本場秋田から美味しいきりたんぽお送りいたします!

たっぷりスープが美味しい専門店のきりたんぽ鍋はコチラ

コメントする
カテゴリー:商品のお話
グツグツグツグツ。。。。


きりたんぽイメージ


比内地鶏のダシがたっぷり染み込んだきりたんぽ・・・・・・


熱々をフゥーフゥーいいながら口に運ぶと・・・・・・


口いっぱいに・・・・・・



じゅわ~と鶏とゴボウ、舞茸の香りが広がり、なんとも言えない幸せな気持ちに


はい!朝晩はめっきり涼しく(寒く?)なり、
きりたんぽ鍋も美味しい季節になってまいりました


先日もきりたんぽ鍋食べたんですが、やっぱり旨いです!


イメージ


写真見てると、食べたくなりますね~☆

比内地鶏のダシがきいたスープを吸ったきりたんぽ、
まさに絶品の味わいですね!


当店の比内地鶏きりたんぽ鍋、おかげさまで18年目を迎えました。
ありがとうございます!

そしてそして、いよいよ来週からは

一年に一度のお楽しみ!


美味しい新米を使ったきりたんぽの登場です!


今年は、9月26日よりスタートです


そして今シーズンより内容と価格も一部リニューアルし、
より皆様にご利用いただけるようにいたしました。


YA-3


リニューアルした内容での発売は来週からとなりますので、
もう少々お待ちください


あ!もちろん現在販売中のきりたんぽ鍋も美味しさたっぷりです


スープが旨い専門店のきりたんぽ鍋はコチラ 秋田味商

コメントする
カテゴリー:料理&レシピ
先週末


あー

旨いラーメン食べたいっっ!!

ってことでまた自分で作りました☆


もちろんベースはコチラ

比内地鶏鶏中華そばの塩味


しお


こんなこと言うのもなんですが、、、、


この塩スープにハマッてます


まぁ、こんな旨い塩中華そばなんてそうそうないですよ!
と軽く自慢はしつつ。笑


この日は旨いチャーシューで食いたい!!!!
と思い作りました☆


ちゃーしゅー1


豚肉のブロック買ってきて、
お湯でクツクツ煮て、味付けしてまた煮て、冷まして、、、、


3時間程経過してこんな感じに出来ました!



ちゃーしゅー2


脂身がトロットロ~♪


そして鶏中華そば塩味作ってトッピングして完成
(ラーメン一杯に約4時間かけてるっていう。笑)


ラーメン2


どうだっ!?


美味しそうでしょ!?


ラーメン1


ごめんなさいっ!

ホント美味しいです!笑


鶏中華そばはそのままでも十分美味しいですが、本格的な具材を加えると、ホント店で出せるレベルです!

めちゃくちゃ旨いですよ!コレは!

1杯294円で食べれる本格派鶏中華そば!
一度お試しあれ!


めちゃめちゃ売れてる比内地鶏の鶏中華そばはコチラ!

コメントする
カテゴリー:比内地鶏農場
ちょっと間があいてしまいました
前回の続きです


翌日。
早朝、渡辺ファームさんへと向かいました。


ソ~と鶏舎を覗くと~


あさ3


鶏舎の中には産卵用のスペースがあるんですが、
結構、鶏が集まってるじゃありませんか


ちょっと近寄って覗いてみると~


あさ4



お~
卵産んでますねー!


渡辺さん曰く、朝方から午前中に卵を産むらしく、
そういわれてみると、昨日の夕方とかは産むそぶりを
見せる鶏がいなかったですね!

う~ん。。。。。。。旨そう。笑


さて、鶏達はかなり早い時間から起きてるらしく、
ほとんど起きていて外に出たりして遊んでましたが。


いますね~。寝坊してるのも


あさ2


寝てます


他は、朝日を気持ち良さそうに浴びていたり


あさ1



やっぱり、鶏も時間によって色々な変化があり、
人と同じで1日の生活のリズムというか、
昼遊んで、夜は寝て、朝起きて、といった1日が
あるのだなーと実感しました。


この日も前日に続き雨が降ったり止んだりの
天気でしたが、快晴になると元気よく外に出ていったり。


ザーと強く雨が振ると一斉に鶏舎に戻ったり。
なんだか見てても、笑ってしまうぐらい鶏達は
愛嬌がある感じで


渡辺ファームさんは穏やかでほのぼのとした時間が流れていますね


強い雨が止み、ワタシも外に出てみると、

「鶏が大好物なんだよね」と渡辺さんが言っていた、
農場内に植えられているクローバーが鮮やかな緑色に育っていました。


クローバー


ん~、この二日間で更に渡辺ファームさんの
ファンになった気がします


次は、秋の紅葉の頃にゆっくり観察に来たいと
思います!渡辺さん、ありがとうございました!



こだわりのきりたんぽ鍋と比内地鶏のお店 秋田味商

コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.