2012年5月25日

下手うま画集

カテゴリー:日記
こんにちは。渡部です


ようやく秋田もストーブが必要無くなりました
お天気の良い日が続くようになってきました。
(でも・・・本日はですが。。。)



私が密かに(笑)描き続けている本社入り口の
ウェルカムボードも「2012年夏バージョン」になりました


2012夏
ひなちゃんも、おばこちゃんも暑そうです(笑)



ちなみに2012年冬バージョン

ぽかぽかひなちゃん



そして2012年春バージョン

2012春


密かに更新しております。
秋田味商の誰よりも「ひなちゃん」を描いていると思います

ボードは紙と違って下書きができないので
いつもちょっとバランスが悪くなっちゃってます。(苦笑)
しかも、ペンの色が限られているので
これまた難しいっす・・・・

でも、らくがき(?)している時間はとても楽しいです
・・・下手ですが。。。


秋田味商の下手うまイラストレーター(?)として
これからも地味に頑張ります



ひなちゃん、はりきって活躍中
「秋田味商Yahoo!店」
ヤフー店はこちら



もちろんこちらでも大活躍 
「秋田味商ネットショップ 本店」
本店はコチラ

コメントする
2012年5月23日

金環日食☆☆

カテゴリー:徒然ひな日記
みなさ~ん、コンニチハ

秋田味商ネットショップアシスタントのひなで~す

わ~い(顔のみ)

最近、「秋田味商Yahoo!店」のお手伝いに忙しくて
お久しぶりのブログになっちゃいました。
お元気でしたか~???


今週の月曜日の「金環日食」
皆さんはご覧になりましたか???

ひなは、日食グラスが買えなかったので
コピー用紙に開けたピンホールから観察しました

金環日食ピンホール

ちょっと見えにくかったケド(苦笑)
穴から入った太陽の光が、ちゃんと三日月の様な形に写っていて
不思議不思議でした~


ちなみに、ちゃんとした金環日食の写真はコチラ。

金環日食
(提供:なべちゃんのお友達)


ひなも、ちゃんとした輪っかのが見たかったなぁ~。。。。
ちょっと残念・・・。


次の天体ショーの時には
ちゃんと準備して観測しようかな~
と、思ってマス♪♪


さてさて、今日も加賀美ちゃん(秋田味商Yahoo!店スタッフさんです)の
お手伝いに行かないと~



「秋田味商Yahoo!店」はコチラ
ヤフー店はこちら



本店はコチラ☆
本店はコチラ

コメントする
カテゴリー:日記
こんにちは。渡部です

今月の秋田は、なかなかスッキリしたお天気になりません。。。
本日も曇りのような・・・晴れのような・・・
(そもそも、事務所の中だと外の状況が分らないのですが)

関東の方はすごく暑いらしいですが
こちらは、まだまだ寒いです
5月も半ばだというのに・・・・
こんなに寒さが続いた5月は今まであったでしょうかね??

寒いです。

HTC-S.jpg
せっかく今年も『冷やし』シリーズが発売されたというのに・・・


暑くなりません。。。

HTSK-4-1.jpg
せっかく今年も美味しい『冷やし』シリーズの発売が開始されてるというのに・・・


今年の夏は寒いのかな・・・?と思いきや
ニュースによると、今年の夏も『暑い』らしいです
6月に入った途端に暑くなるとか?

そうなると
いよいよ本格的な『冷やし』シーズン到来ですね
当店の自慢商品の一つ『冷やし鶏中華そば』
食して損はさせません

今年の夏も、沢山の皆さんに召しあがっていただきたいものです



『秋田味商Yahoo!店』はコチラ!!!
ヤフー店はこちら



おなじみ『秋田味商ネットショップ本店』はコチラ
本店はコチラ


こだわりのきりたんぽ鍋と比内地鶏のお店 (有)秋田味商

コメントする
カテゴリー:日記
こんにちは、渡部です


太平洋側ではこの1週間、不可思議なお天気がつづいている様ですね
突然の竜巻に見舞われたら・・・
あんな大きな「ひょう」が降ったら・・・・
と考えると、怖いものです

ちなみに、秋田はいたって平和?なお天気です。
・・・多分。他に比べたら・・・。
今日は雨模様ですが・・・


さてさて、本日『5月11日』は
私にとって
年に数回ある『忘れてはいけない日』の一つです


それは・・・・

「新選組 副長 土方歳三」の命日

土方歳三

あ、すいません興味無いですか?

函館戦争にて土方さんが銃弾に倒れた日です。

土方歳三最期の地
(↑は、函館にある「土方歳三最期の地碑」です)


この日に合わせて、土方さんの生まれ故郷、
東京都の日野市では「ひの新選組まつり」が大々的に開催されるんですよ
私も何度か参加したことがあります
楽しいお祭りでした


と、このお話になるとどうにも止まらなくなりますので(笑)
この辺で止めておきます・・・(苦笑)


ネットショップからお買い物して下さるお客様にも
「東京都日野市」にお住まいの方が結構いらっしゃるので
注文の処理をしながら、実は密かに
『土方さんの故郷だぁ~♪♪』とか思ってたりします(笑)


そんなわけで・・・
毎年5月11日は新選組モードに入ってしまう渡部なのでした

そういえば、ここ数年行ってないなぁ・・・日野。
行きたくなってきました



秋田味商Yahoo!店開店しました
ヤフー店はこちら



おなじみ
こだわりのきりたんぽ鍋と比内地鶏のお店 秋田味商本店はコチラ

コメントする
2012年5月4日

GW真っ最中ですね

カテゴリー:日記
こんにちは、渡部です

ゴールデンウィーク真っ最中の本日ですが
交代での出勤日の為、頑張っております
(ほぼ留守番状態ですが・・・笑)


GW前半は良いお天気に恵まれましたが
後半はあいにくのお天気・・・
皆さんはどんな休暇をすごされていますか??


私は、先日、山形の「加茂水族館」へ足を延ばして来ました

くらげ01

くらげ03

「加茂水族館」は、クラゲで有名な水族館だそうで
館内には沢山の種類のクラゲが展示されており
その姿はとても神秘的でした


秋田の水族館といえば「男鹿水族館GAO」ですね!
ニュースや新聞で見ましたが、大変な混雑の様子です
「ハタハタ」のコーナーがリニューアルしたそうなので
今度行ってみようかなと思います。


そうそう、昨日から「道の駅おおがた」にて
我らが工藤店長が頑張っておられます
「比内地鶏バーガー」の出店

比内地鶏バーガー
お天気が全く良くないので心配しておりましたが・・・

なんと、昨日は早々に完売したとのお話
おぉ~っっ

本日の成果にも期待です~


この「比内地鶏バーガー」ですが
今後も秋田県内のいろいろなイベントに出店予定
見かけた際には迷わず飛びついて下さいね


「秋田味商Yahoo!店」開店しました
ヤフー店はこちら



おなじみの「秋田味商ネットショップ本店」はコチラ本店はコチラ

コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.