味商について
秋田味商と比内地鶏
比内地鶏の本場は秋田県比内町。
秋田味商の比内地鶏は生産者の皆さんが愛情いっぱいに育ててくれています。
弊社では、育てていただいた比内地鶏を単に購入しているだけではありません。
定期的に農場まで足を運び、生産者の方から比内地鶏のことを学んだり、飼育への想いを聞いたりと、鶏の成長を見守っております。
現場に行かなければわからないことは沢山あり、生産者の方とお話することが何より大切と考えております。
「比内地鶏」は日本三大美味鶏の1つとして知られており、秋田県が定める厳しい基準があります。その基準は、国の基準(特定JAS)よりも厳しい生産・管理基準です。
それをクリアできる鶏だけが秋田県認証の比内地鶏ブランドを名乗ることが出来るのです。
比内地鶏はスーパーで販売している鶏と比べ高価格ですが、この基準を守り、高品質な鶏を育てていることがその理由です。
秋田味商では秋田県認証の比内地鶏のみを使用しております。
それでは秋田県比内地鶏ブランド認証の4つの基準をご紹介します。
この秋田県の定める4つの基準をクリアした生産者には「秋田県比内地鶏ブランド認証票」をが発行されます。
弊社は秋田県比内地鶏ブランド認証施設であり、全て秋田県認証の比内地鶏のみを使用しております。
また、「秋田県比内地鶏ブランド認証推進協議会」が認証する、比内地鶏特別登録店に登録されております。
こちらの登録条件は
①比内地鶏肉の年間取扱量が概ね1,000kg以上
②概ね10年間以上継続して比内地鶏を取り扱っていること
となっております。
品質、実績ともに「本物」と呼べる比内地鶏をお届けいたします。