カテゴリー:日記
こんにちは新林です

今週は比較的涼しい日が続き過ごしやすかったですね


さて今週の新林、

火曜日の夜に寝台列車に乗り込んで一路大宮へ

20日~21日の得意先様の展示会に参加してきました。

この展示会は全国各地から

こだわりの商品を持ったメーカーさんが大集合

みなさん思い思いに商品を陳列して

お客様へ商品の思いやこだわりを説明していました

早速、私も商品の陳列を・・・
Image5501.jpg
なかなか難しいです

陳列の仕方ひとつで集客が違ってきますからね



陳列と言えば

今回の展示会で私が気に入った陳列をご紹介

まずはコチラ

コボウの漬物をメインで扱うメーカーさん

大きなザルを思いきって使った展示
Image5591_20110723115620.jpg
これはインパクトがあって面白いと思いました


こちらは京都の麩のメーカーさん
Image5601.jpg
いろとりどりの麩が並んでいて

京都らしく趣のある展示でした



最後は今回の展示会のW・MVP

島根の「けんちゃん漬」さんこと漬物屋さん
Image5611.jpg
すだれを敷いていて涼しげなブースですね

こちらのお店は商品パッケージもとても良いです

ちなみにW・MVPとは・・・

ひとつは初日に訪問いただいたお客様が

ブースを訪問した際に商品説明などで

一番好感を持たれたメーカーさんです

もうひとつは、数多く展示された商品の中で

お客様が一番興味を持った商品

つまりこの漬物屋さんは

スタッフも商品も

お客様に選ばれたということになります

素晴らしいですね


でも負けてられない

もっと勉強します


今年の生じゅんさい鍋は残りわずか!

こだわりの比内地鶏と生じゅんさい鍋のお店

コメントする
カテゴリー:日記
こんにちは。渡部です

先週の暑さがウソの様に涼しくなりましたね。
でも、月末からまた暑くなるとか。
暑いのは苦手なので、猛暑は勘弁してほしいです・・・


先日、友人から山梨のお土産を貰いました。

信玄桃

山梨銘菓『信玄桃』です。
某TV番組で紹介され、食べてみたいなぁ~♪と思っていたので
ちょっとラッキー


本物の桃を見立てた段ボールのパッケージの中には・・・

信玄桃2

これもまた本物の桃の様なかわいらしい桃のおまんじゅうが


信玄桃3

テレビで見た通りの、とてもかわいらしいお菓子でした
味の方も、白餡に練りこまれた桃ゼリーがフルーティで美味しかったです。


本物の桃も食べたくなっちゃいました(笑)
今年はまだ食べてないなぁ~。桃。。。
早く食べたいです。



もうすぐ終了
期間限定夏のお鍋 「じゅんさい鍋」  ㈲秋田味商

コメントする
カテゴリー:日記
今日も暑いです

こんな日はきっとビールが美味しいに違いない

と思っている新林です




「道の駅おおがた」の中にあるレストラン

なのはな
Image5311.jpg
今日から夏限定メニューとして

当店の冷やし鶏中華そばを提供させていただいてます
Image5291.jpg
たっぷりの具材が乗って

1杯600円は破格のお値段かと
【潟の店】改良c

もちろん売店で商品も販売させていただいてます

レストランで味をみて

美味しければ即購入可能
Image5321.jpg
お近くをお通りの際は、

ぜひ一度お召し上がりくださいな



こだわわりの比内地鶏と生じゅんさい鍋のお店 秋田味商

コメントする
カテゴリー:日記
こんにちは、渡部です


先日、とあるセミナーに参加して参りました♪


秋田商工会議所が主催するビジネススクール「凌雲塾」の販売員育成セミナー
「毛筆とマーカーで学ぶ手書きPOP実技講習会」
というセミナーです。


前職から「手書きPOP」を描く機会が多かった私。
味商でもブラックボードなどのPOPを描いてます。

2011夏看板


今回のセミナーも実はとても楽しみにしておりました(笑)


会場に入ると、いろいろな画材が沢山
こんなに画材があったらどんなPOPも作れますよ~!!
ワクワクです

はじめに、先生の説明を聞きながらちょこっと練習。
その後は「ここにある画材を使用してどんどんPOPを作って下さい」
とのこと。

POP講座

今回の講座は「筆」を使ったPOPづくり。
初めての「毛筆POP」に悪戦苦闘。
なんだかイマイチ筆が使いこなせていません・・・(苦)


で、完成したのがコチラ。

冷やしPOP

POP御中元


どんな塩梅でしょうか???
思ったよりもうまく出来た様な・・・?


無心でPOPを作り続ける時間がとても楽しいひと時でした。
(仕事だということを忘れてしまっていたかも?)


今回のセミナーで学んだことをどんどん今後のお仕事に活用していきたいと思います


本日締切御中元キャンペーン第二弾

お中元第二弾


秋田からの贈り物におススメです。
比内地鶏の冷やし鶏塩中華そば  秋田味商

コメントする
カテゴリー:日記
毎日暑い暑いと言ってたらきりがないですね

こんばんは新林です

今日、外回りから会社に戻ったら

ステキなプレゼントがありました

暑い日にはとても嬉しい涼しげな!?3点セット
Image5101.jpg
乾いた喉をうるおす野菜ジュース

マラソンランナーも食するバナナ

そして大好きなプリン

ごちそうさまでした



そしてタイトルにもある

暑い日には欠かせない存在で

社内にあるこの建物

なんだと思います?
Image5111_20110712181805.jpg
実は

・・・

冷凍庫

あんまり開閉すると中の温度が上昇してしまうので

無駄にあけれませんが、

荷物を取り出すときなどは

天国です

マイナス18℃の楽園




んで

涼しいつながりで

おなじみのこいつ
冷やし中華イメージ
比内地鶏 冷やし鶏中華そば

もう何度もブログに登場したこの商品

買うなら今がチャンスです

なぜなら

・・・

もうすぐタイムリミットですよ

ポイント2倍キャンペーン開催中

お中元第二弾

ポイントのご利用は計画的に




夏場は店長もおススメする旬の生じゅんさい鍋がイチ押し

こだわりの比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 秋田味商

コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.