カテゴリー:料理&レシピ

こんちはっ!ひなです☆

ヒナ 顔 美味しい

 

今日は、と~~~~~~っても風がつおいです!!

飛ばされちゃう~~~~

 

ところで、本日、事務のミウラさんがこんな商品を買ってきてくれました☆

 

いぶりポテト

カルビーポテトチップス 

秋田いぶりがっこ味?!

 

何ということでしょう?!!

いぶりがっこ味のポテトチップス???

どれだけいぶりがっこに近い味わいなのですかね???

 

と、興味津々で試食してみたところ

・・・・ホントにいぶりがっこ味でした!!

元はじゃがいもなのに、いぶりがっこの味がするとは何事?

興味のある方は、是非どうぞ☆

ちなみに秋田市内では、マックスバリュー、いとく、タカヤナギ

で購入できるみたいですよ♪♪

 

ポテトチップスはありませんが(笑)

味商でも美味しい「いぶりがっこ」を販売しておりますよ☆

IB-M-1

 着色料、化学調味料、甘味料をつかっていない

昔ながらの味わいの美味しいいぶりがっこです♪

IB-S-2

 食べやすくカットした 「いぶりがっこ スライス 180g」

 

IB-M-2

「いぶりがっこ ミニ200g」

好評販売中です♪

 

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 

有限会社 秋田味商

コメントする
カテゴリー:料理&レシピ

こんにちは~。ひなです♪

やほー。ひなちゃん

3月になりましたよ~☆

何度も言ってますが、今年の秋田市・・・じゃなくて潟上市は

ホントに雪が少なかったぁ~!!

 

20150210_131851

吹雪でこ~んな日もあったケド・・・

気が付いたら、すっかり春!!な、カンジ。

昨日の日曜日もぽかぽか陽気でした♪

 

さてさて、みなさん

先日お知らせしました通り、味商ではだだ今

「鶏中華そば 感謝祭」を開催中!!

鶏中華そば感謝セット

定番の人気商品「比内地鶏スープ入り鶏中華そば」の

塩味×2個、醤油味×1個、辛みそ納豆味×1個に

ラーメンにピッタリの具材「メンマ」をお付けして

1000円!!

のお得なセットを販売中。

 

じつは、この商品・・・・・

地元、潟上市天王の道の駅「食彩館くらら」さんでも販売してるんですよ~♪

1425626377082

もちろん3月だけの限定販売☆

あったか陽気に誘われて、潟上市までドライブ~の際には

是非立ち寄ってみてください♪♪

手提げ袋入りだから、ちょっとした手土産にピッタリですよん☆

 

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店

有限会社 秋田味商

 

 

 

 

コメントする
カテゴリー:ひなちゃんニュース

こんにちは。ひなです♪

 

ヒナ 顔 美味しい

年に1度の「鶏中華そば」感謝祭り!!

今年もはじまりましたよっ!!

 

鶏中華そば感謝セット

今年の感謝セットの内容は・・・・

シリーズの定番人気商品「しお味」2食と「しょうゆ味」1食、

秋冬期間限定の「辛みそ納豆味」1食、

そして中華そばの具材としてもピッタリの「味付きメンマ(10g×4個)」。

 

値引き販売はめったに行わない当店だケド、

この時期だけは感謝の気持ちを込めた特別価格でご提供しちゃいます♪

気になるお値段は・・・

な・ん・と!!
通常1,382円 のところを 1,000円で!!

めっちゃお買い得です☆☆☆

 

期間内であればご注文はお一人様何度でもOK!

初めての方もリピーターの方も、この機会に是非どぅ~ぞ♪♪

販売累計76万食突破を突破した、

秋田味商の比内地鶏ガラスープ入「鶏中華そば」

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

比内地鶏なら 有限会社 秋田味商

 

コメントする
2015年2月6日

☆たかむら麺☆

カテゴリー:料理&レシピ

みなさん、こんにちは♪

ヒナ 顔 美味しい

ひなです。

 

さてさて、今日のニュースは・・・・

「たかむら麺」!!!です。

 

たかむら麺

 

「日本料理たかむら」さんの

あの噂の「たかむら麺」がっ

この度、商品化されました~~!!

(2食入ですよ♪)

 

ヤフーニュースでも話題になってましたねっ♪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150204-00000043-minkei-l05

 

 

ひなも試食させてもらったんですけど~

蕎麦でも饂飩でもパスタでもラーメンでもない

オリジナルの麺はと~っても不思議な食感!!

つるつるっとした喉越しが何とも言えません♪♪

この機会に是非、日本料理の名店の味を味わっ

てみてはいかがでしょうか??

 

ご購入はTOPページ「たかむらギフトご購入」ページよりどうぞ♪

 

 

こだわりの比内地鶏のお店 (有)秋田味商

 

コメントする
カテゴリー:秋田漫遊記

みなさんこんにちは。渡部です☆

 

いやぁ~、今年の秋田市は「雪が少ない」ですよ。

(内陸の方は相変わらずらしいですが・・・)

1月だというのに、地面が白くないっっ!!これいかに?!

通勤が楽で良いといえば良いのですが。

(雪道の長距離運転は神経が疲れますので・・・)

 

そうそう、この間、秋田公立美術大学へ行ってきたんですよ。

大学に入学して芸術を勉強しなおそうかと思いまして!!

と、いうのはウソですが(笑)

ガラス作家さんの公開制作を見学に行ってきたのです♪

実は、ここ2~3年前からガラス工芸に興味を持ちまして

とんぼ玉作りや、吹きガラス体験などなどちょこちょこしているのですが

秋田市で現在「あきたガラスフェスタ2014」というイベントが開催されているということで

そのイベントの企画の一つ、公開制作を見学に行ったという次第です~。

 

1422344792163

ふむふむ。

1422344746134

ほうほう。

1422344802193

キラキラ♪出来上がり~♪

 

結果、ちょっと覗くつもりが、時間一杯じっくりと観てしまいました。

吹きガラスは、一つの作品を作るのに何人もの手がいるということ

そして何時間も時間がかかるということを改めて感じました!

なんぼ見ても飽きないです。ホントに。

作品は、後日「秋田贔屓」さんで展示されるらしいので

是非覗きに行こうと思ってます♪

 

こちらのプロジェクトは来月まで開催されているとのことで

来月また行ってみようかなぁ~と思っています。

(制作体験も申し込んでみますかなぁ??抽選ですけど)

 

 PS.大学の構内に入るのなんて初めてなので、かなり挙動不審な人になってしまいました(苦笑)

 

 まだまだお鍋の美味しい季節です

YA-20-3   

 

こだわりの「きりたんぽ鍋セット」なら

有限会社 秋田味商

コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.