2010年のアーカイブ

カテゴリー:日記
今日の秋田は寒いです

おはようございます。

朝からブルブル震えている新林です



昨日は専務(店長)と一緒に仙台へ出張に行ってきました。

ということで今日は出張日記です。


久々の仙台ということで

仙台といえば牛タン

お昼に食べたいと思っていました。

そして写真を撮ってブログにUPするぞ!

と意気込んでいたのですが・・・

・・・

携帯が無い

家に忘れてきてました

でもデジカメがあるのでそれを持って意気揚々と仙台へ向けて出発しました。

仙台へ到着して打ち合わせまで時間がありましたので、

まずは腹ごしらえということで、

専務のいきつけ!?の牛タン屋さんへLet’Go

あっデジカメ忘れた

写真はありませんが牛タン美味しかったです。


腹ごしらえも終えて、

取引先様へ訪問して打ち合わせ

いろいろと為になるお話しも頂戴しました。


帰りには当店のお取引先様でもある前沢SA(下り線)へ寄って来ました。

こちらのお店では東日本レトルトカレーフェアを開催してます。

購入したカレーをその場で温めて食べる事が出来ます
前沢C

もちろん当店のカレーも好評発売中です
前沢A

しかも当店のカレー売上ランキングの上位にありました。
前沢B
1位-地元前沢の前沢牛カレー←地元ですからね!

2位-比内地鶏カレー←堂々2位です!

3位-桃豚カレー←私のオススメ!

地元で売れるのは当たり前の気がしますが、

県外のお店で上位にランクインされていると嬉しいですね

前沢SAさんありがとうございます。



ということで、前沢と言えば「前沢牛」ということで、

前沢牛を味わってみることにしました。

牛串などいろいろありましたが、

どれも結構なお値段がしました。

私は一番お安いコチラを購入しました。

前沢牛入りハンバーガー
バーガーA

前沢牛入りって・・・

果たしてどれくらいの量の前沢牛が入っているのでしょうか??
バーガーB


今回の出張ではいろいろなSAエリアの売店を見てまわりました。

仙台はやはり牛タンの品揃えが凄いですね

冷凍ケースまるごと牛タンでした。

秋田のお土産やさんを見てみると比内地鶏ってほとんど売ってないんです。

商品の種類も意外と少ないんです。

今の秋田は稲庭うどん>比内地鶏なので、

もっと比内地鶏の商品を増やして秋田=比内地鶏としていきたいですね。



当店は比内地鶏商品を豊富なラインナップで営業中です。

仙台の牛タンと前沢牛にも負けない美味しさの比内地鶏あります






そういえば、家に忘れた携帯ですが、

平日なので仕事の電話がたっぷり!と思っていたらあまり関係の無い電話2件だけでした

メールはたっぷりの迷惑メール7件

なにはともあれ仕事の電話がきてなくて良かったです

コメントする
カテゴリー:商品のお話
おはようございます。渡部です。


当店の一押し商品『比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん」が
5月25日の秋田経済新聞&YAHOO!ニュースに掲載されました!

☆秋田経済新聞☆
http://akita.keizai.biz/headline/939/
☆YAHOO!ニュース☆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000033-minkei-l05

鶏塩スープにレモンを載せて


秋田経済新聞の方では本日現在アクセスランキング2位
の様子♪♪


早速のお問い合わせも頂戴しております

これを機会に沢山の皆様に当店自慢のこの味をご賞味いただければ幸いです。



話題の『比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん』

全国発送承っております
ご家庭用に、ご贈答用に是非どうぞ


コメントする
カテゴリー:日記
昨日からの雨も一段落

午後から天気も回復気味で徐々に暑くなってきた秋田より

みなさんこんばんは新林です



昨日はW杯直前の壮行試合

日本vs韓国

前評判では韓国有利

ビール(第三のですが・・・)を片手に応援
サッカーとビール
日本代表のオフィシャルスポンサーはキリンさんですが、

この日はアサヒさんのストロングオフ

すみません冷蔵庫にコレしか無くて・・・



試合は終始韓国ペース

開始直後に先取点を取られ・・・

試合の終盤・・・

GK楢崎選手の反則でPKを与えてしまいましたね

集中する楢崎選手ですが・・・
PK.jpg
残念でした

残念な試合でしたが、

個人的に一番面白かったのは

長友選手とパクチソン選手のやり合いでした

パクチソン選手からボールを奪った長友選手を

全力でボールを奪いに追っかけていく姿がステキでした

あの有名な選手でも必死なんですね

それくらいかな~



昨日の試合は盛り上がりませんでしたが、

6月のW杯本番はきっと盛り上がるはず

みんなで集まってW杯の応援にピッタリのお鍋

比内地鶏入り生じゅんさい鍋
じゅんさい鍋セット
暑い夏の夜に

応援で熱くなり

そこに温かいお鍋で気分は最高潮
じゅんさい鍋
しかもこの生じゅんさい鍋は

6月と7月の期間限定のお鍋です。

生じゅんさいの採れるこの季節のみです。

ご注文はお早めに


W杯を見ながらビールと一緒に食べる生じゅんさい鍋

コメントする
カテゴリー:商品のお話
店長工藤です


毎年夏と冬のお楽しみ!
小学館サライ増刊の美味サライの夏号が出ました

美味サライ2010年 夏号


毎回様々なこだわりの食や名店などを取り上げていて、
美味しい物好きな私には堪らない内容になっています


そして今回はナント当店の比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどんも掲載されております!


中島誠之助さんオススメ~


人気TV番組「なんでも鑑定団」への出演や
「いい仕事してますね~」のコメントでも知られる
古美術鑑定家の中島誠之助さんのコメントと共に紹介されております


美味サライに掲載されるなんて嬉しい限りです!

しかも中島さんに「旨いね~」とお褒めいただいております。


当店も「いい仕事しております!!!」笑


さて、誌面でも紹介されているように、
これからの季節はレモンスライスを添えていただくのがオススメ!

レモンと黒胡椒が旨い鶏塩スープ稲庭うどん!

鶏塩スープにレモンを載せて


濃厚な鶏ダシの塩スープに柑橘系のレモンの風味が広がり、
驚くほどの相性を見せます。
そして、後味サッパリとした味わいが夏向き♪


比内地鶏ダシの効いた塩スープで食べる稲庭うどん
今や全国あちこちの方からお取り寄せのご注文をいただくまでになりました。


他ではちょっと売っていない、こんな隠れた人気の一品。

父の日や、お中元の贈り物にもいかがでしょうか


美味サライにも掲載された鶏塩スープ稲庭うどんの店はコチラ

コメントする
カテゴリー:商品のお話
久々にこちらのブログに登場の店長工藤です


いよいよ今年もこの季節になりました!

ぷるるんとした生じゅんさい

ぷるるん♪とした食感が美味しい生じゅんさいです

というか、じゅんさいって何!?
という方は過去ブログを覗いてみてください


ゼリー状で覆われたじゅんさいは、
この時期から夏場に採れること、
そして鍋に入れて食べることから


夏に食べる鍋

として、じゅんさい鍋は近年話題にもなっております。
当店でも昨年はおかげさまで多くのご注文をいただきました!

じゅんさい鍋セット

じゅんさい鍋


今年も、年に一度のこの時期だけの限定販売!


当店のじゅんさい鍋は一味違いますよ!

比内地鶏専門店ならではの、


比内地鶏ガラをじっく煮出したストレートスープ

歯応えある比内地鶏肉

ホクホクの食感が人気の比内地鶏生つみれ


これらが入り、比内地鶏もたっぷりのボリュ-ムある生じゅんさい鍋セットです


この季節にしか食べられない旬の味を
ぜひ一度お楽しみください!


いよいよ今年も発売開始です!

父の日のプレゼントなんかにもいかがでしょうか!?


比内地鶏のじゅんさい鍋ときりたんぽ鍋といえば秋田味商

2件のコメントがあります

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.