2007年のアーカイブ

2007年2月5日

何まつり???

カテゴリー:日記
3日の土曜日はブログにも書いたとおり、

雪まつり?に行ってきました・・・が、

最悪でした(`´)

雪が全く無いのは分かってましたが、

雨のおかげで足元はドロドロのグチャグチャ、

終いには強風に大雨が降ってきて・・・(´д`)

んっ?これって何まつり???

って感じでした。

一番最悪だったのは、足元のドログチャですね!

もうちょっと考えて欲しかったです(¬¬)



そして仕事のお話・・・

今日から18日の日曜日まで、休み無しの13日間連続仕事!!!

っということが最近になって判明しました(´д`)

そのうち10日(土)こそ午前中で終われる予定なのですが、

11日(日)と12日(月・祭日)は、とある場所で試食販売!
(その場所は後日ご連絡します!)

そして来週の17日(土)は・・・

運悪く土曜出勤の順番に当たりました。

自分的には忙しいのは全然問題が無いのですが・・・

とにかくこの2週間頑張ります\(≧▽≦)/



日本三大美味鶏の1つとされる秋田の比内地鶏(ひないぢどり)!

このおいしい地鶏をレトルトのカレーにしました!!

↓↓↓お買い求めはコチラで↓↓↓

味商あきたのうまいもの

コメントする
2007年2月2日

事務 < 営業!

カテゴリー:日記
昨日お話したとおり、今日は外回りの営業に行ってきました。

昨日は夕方から結構激しく雪が降っていたので、

天気が気になってしょうがなくて、今日は早起きしました。

でもほとんど積もってなくて安心しました。


久々の外回りの営業で、

久々にいろんな人とお話をしてきました。

仕事の話はもちろんですが、

全く関係の無い話までいろいろしました。

良いお話や悲しいお話も聞くことが出来て、

久々に楽しく営業できました♪


基本的に営業は苦手な部類なのですが、

今日は新商品の紹介や新しい企画の提案などで、

なかなか良い手ごたえを感じました。

最近ちょっと調子が良いです♪

でも・・・天狗にならないように気をつけます(¬¬) 

来週もガンガン営業してガンガン注文をとります!


明日から久々の連休です♪

明日は近所で冬まつりがあります。

子供と一緒に楽しんできます♪

明後日の日曜日は、趣味のフットサルがあるので、

ケガをしない程度に楽しんできます♪

ではまた来週・・・(≧▽≦)/~~~~



秋田の名産品『比内地鶏!!』

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

味商あきたのうまいもの

コメントする
2007年2月1日

明日は外回り♪

カテゴリー:日記
今日は仕事の大半が昨日やった棚卸しのチェックでした。

棚卸しの数とパソコンの在庫数をチェックしていきます。

う~ん・・・(´д`)

一日中パソコンを見ていると、

目が痛くなってきました・・・


でも明日は久々の外回りです♪

午前中に商談の予定を入れました。

男鹿市方面へ商談に行きます。

その後は能代市へ配達に行き、

大館・能代空港経由で、

大館市へ行きます。

県北方面への営業は大晦日に

大館市へ行って以来です。

雪が降らないことだけを祈りつつ・・・

途中で味商の車を見かけたら、

クラクション鳴らしたり、

手でも振ってやってくださいな!

では・・・



味商あきたのうまいもの

1件のコメントがあります
2007年1月31日

棚卸し・・・!

カテゴリー:日記
今日は月末の棚卸しです。

疲れました・・・

棚卸しの後の在庫調整がとても疲れました・・・(´д`)

そんなこんなで、

今日はあまり文章が浮かんできません。

これくらいにしておきます。

さようなら・・・




味商あきたのうまいもの

コメントする
カテゴリー:商品のお話
今日は夕方から商品の撮影を兼ねた試食会をしました。



     今日の商品はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
20070130184046.jpg

比内地鶏の親子丼セット!!! 


材料を準備して・・・
20070130183842.jpg


クツクツと煮込みます・・・
07-01-30_18-02.jpg


トロトロの卵をいれて・・・
07-01-30_18-04.jpg


出来上がり♪
07-01-30_18-18.jpg


写真の写りはイマイチですが、

出来上がりはとても美味しかったです♪

自分のお店で販売している商品を食べてみて、

その美味しさを再確認できると、

自信を持って販売できます。

これからどんどん売り込んでいきます!!



今日ご紹介した比内地鶏の親子丼セットを

食べてみたい!!って方はコチラで!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

味商あきたのうまいもの

コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.